台湾フルーツ 【保存版】土マンゴーの食べ方 昨日アップしたフルーツの記事、好評みたいで嬉しい〜。(主に内輪で好評。笑) みんなこういう情報を求めてるんかなーと試行錯誤しながら書いてます! 昨日紹介した土マンゴーについて、質問をもらいました。 「どうやって... 2017.05.22 台湾フルーツ
その他アジア料理 台北で異国を感じる場所、ミャンマー街!vol.1 台北には東南アジア各国から移民してきたり、出稼ぎできている人たちがいて フィリピン街、インドネシアレストランなんかが実は存在する。 民權西路駅の近くにフィリピンストリートがあるのは知ってて、 最高においしいチキンを食べに前から通っ... 2017.05.21 その他アジア料理
台湾フルーツ 台北でフルーツを買うなら!昔ながらの果物屋さんが超オススメ 今日は温度が少し下がって過ごしやすい台北です。 相変わらず梅雨でどんよりしてるけど。 5月も終わりかけで、こっちではもうすぐ夏!って感じで サマーフルーツが出回りだしています。 私の中で台湾移住の利点は、フルーツが... 2017.05.21 台湾フルーツ
台北以外 台湾夜市あるある!輪投げ(遠すぎて)インポッシブル この間高雄に行った際に、かなりディープ高雄をエンジョイできたので ローカル夜市へ行ってきました。 高雄には観光用夜市と呼ばれる六合(リョウハー)夜市と、ローカルが大好きな瑞豐(ルイフォン)夜市があります。 ローカルに聞... 2017.05.20 台北以外
台湾あるある ブログ開始したらしてみたかった事。それは・・・ ブログを本格的に書き始めたのはここ一ヶ月くらいなんですが、 実は前からずっとずっとしたかった事がありました。 インスタグラム(右カラム下にリンクあり)ではちょこちょこ小出しにしてたんですが・・・。 それ... 2017.05.16 台湾あるある小ネタ
日本語メニューあり 林森北路で、いや台北で一番おいしい居酒屋★時々炉端焼き★ *2018/5/16 写真・内容追加 台湾に住んでたらご飯がおいしい!台湾食めっちゃおいしい! となって、ランチなんかはほぼ毎日台湾料理を食べてるわけですが たま〜に日本食が食べたくなる。 いや、台湾に来てから日... 2017.05.16 日本語メニューあり日本食
小ネタ 台湾南部最高~!フレンドリーな高雄の人たち この間、台湾第二の都市、高雄へ行ってきました。 高雄Wiki 高雄へちゃんと遊びにいったのは2回目。 ちゃんと、というのは、高雄の高鐵(ガオティエ・台湾新幹線のこと)の駅は 台湾最南端のリゾート地墾丁(ケンティン)へ行く... 2017.05.15 小ネタ
牛肉麺 台北イチ安い?MRT北門駅すぐ、100元の激ウマ牛肉麺★富宏牛肉麵★ 前からネットでちょこちょこ見かけて、 行きたいー行きたいいいいい と思ってた牛肉麺屋さんについに行ってきました! 牛肉麺おいしいよね~。 でもほんまにピンキリで、ハズレな所もあるから、わりと事前にリサーチした方がいい。... 2017.05.12 牛肉麺
コスパ良し ローカルに超有名!老舗のコーヒー屋さん★蜜蜂咖啡★ 台北は今日も順調に30度です。 暑い〜〜〜まだ夏来てないのに! みなさんコーヒーは好きですか? 私はコーヒーアディクトっていうくらいコーヒーが好きで、毎朝起きたらすぐにフィルターコーヒーを作ります。 熱いコーヒー飲んでシ... 2017.05.08 コスパ良し飲み物
日本語メニューあり 初台湾でも食べにいける!マーラー火鍋食べ放題店★馬辣★ 日本でもみんな鍋が大好きですが、台湾の人たちも負けてないくらい鍋が好き! どこでも鍋屋さんがいっぱいあって、特に冬は人が溢れかえってます。 台湾の鍋は「火鍋」と呼ばれるやつですね。 こんなん↓ でも旅行できて... 2017.05.07 日本語メニューあり鍋
雑貨 台湾のかわいい雑貨ならココ!MRT中山駅すぐの生活百貨★金興發生活百貨★ 台北MRT中山駅すぐに、かわいい台湾雑貨のおみやげを買うのに最適なお店があります! 私も移住してきて割とすぐから通ってるかも。 それがココ↓ 金興發(ジンシンファー) 生活百貨 住所:台北市中山區南京西... 2017.05.05 雑貨
食べ物情報 台湾タピオカミルクティーなどドリンク注文方法★50嵐編★ 前回の記事では、台北で一番よく見かけるタピオカミルクティー屋さん 50嵐(ウーシーラン)を紹介しました。 この黄色と青の看板! 台湾に来たことのある人は絶対見たことあるはず! 旅行者だけでなくて、留学などで台湾へ来た... 2017.05.04 食べ物情報飲み物
台湾料理 台湾に来たからにはチャーハンが食べたい!忠孝復興の激うまチャーハン屋 台湾へきて食べたいもの!といったら、小籠包とか、火鍋とか?だと思いますが チャーハンはどうでしょう? 台湾のオッチャンがでっかい中華鍋をふるって作ってる、パラパラチャーハン! 夜中に写真見たらダメなやつですね。 実は、忠... 2017.05.03 台湾料理コスパ良し日本語メニューありB級グルメ
食べ物情報 台北おすすめフルーツティー「一芳(イーファン)」 50嵐は何度か紹介していますが、今日は違うお店の紹介! お茶屋さんの紹介しすぎ~\(^o^)/ だって台湾のお茶、まじ最高なんやもん。 はい、というわけで今日は比較的新しいタピオカミルクティー屋さん、 というかこのお店のイチオシは... 2017.04.28 食べ物情報飲み物
食べ物情報 台湾定番!タピオカミルクティーの・・・進化系? 台湾に旅行に来て、まず真っ先にタピオカミルクティーを思い浮かべる人って多いと思います。 有名やし~おいしいし~日本より安いし~てな感じで。 台湾ではストリートにほんとにいっぱいお茶屋さん(お茶スタンド)があります! 有名所でいうと... 2017.04.21 食べ物情報飲み物
初めに 初めまして 台湾在住Cocoです。 2013年に台湾へ移住して、もう4年近くたちます。 以前は南半球の英語圏に住んでいたのですが、中国語を勉強したくて(それと仕事を一旦休みたくて)台湾へ来ました。 4年住んで思うことは、台湾はとりあえずめ... 2017.04.19 初めに