かき氷 かき氷の季節到来!行天宮近くの絶品、黒糖かき氷屋さん★黒岩黒砂糖刨冰★ 今日もあっつー!な台北からお届けしています。昼間は多分33度くらいあった気が・・。これが10月くらいまで続くよ(^O^)/この季節になるとかき氷が食べたくなる!(ケーキとか食べるよりヘルシーな気がするし)なのでオススメのかき氷屋さんを紹介し... 2017.06.07 かき氷コスパ良し日本語メニューあり
台湾あるある 変な電話がかかってきてだいぶおもろかった話 たまにはご飯情報じゃない話でも。2ヶ月くらい前の話です。仕事中に机の上に置いてあるケータイに電話がかかってきてディスプレイを見てみるとGuangzhouと出てる。え、広州?チャイナ?チャイナの広州に友達がいることはいるけど、4年くらい音信不... 2017.06.06 台湾あるある小ネタ
台湾フルーツ 台湾在住者の特権?生ライチが美味しすぎる! 土日は雨で大変やった台北です。今は梅雨なんやけど、十数年ぶりの大雨がこの金・土に降って台北よりもう少し北では洪水の被害なんかも出たりして、なかなか大変でした。毎年この梅雨の時期には、ライチが出回ります!今年も先週くらいから路上で売ってるのを... 2017.06.05 台湾フルーツ
コスパ良し 台湾っぽいご飯を食べるならガチョウ肉がおいしい熱炒店で!★21號鵝肉海鮮★ 台湾っぽいご飯、って聞いたら何を想像しますか?小籠包、牛肉麺、マーラー鍋といろいろと有名なのがありますが台湾の地元の人たちがよく行く店の種類で、熱炒店(ラーチャオディェン)というのがあります。これはいわゆる台湾式居酒屋で、何品か頼んでみんな... 2017.06.01 コスパ良し台湾料理日本語メニューあり
日本語メニューあり 永康街・鼎泰豐の隣にダントツおしゃれなカフェがオープン!★Toasteria永康★ 永康街といえば、旅行者にも鼎泰豐本店があったりおしゃれエリアとして有名やったりで馴染み深いエリアですがそこにおしゃれ度ナンバーワンのカフェが新しくオープンしたので紹介します!しかも一レフで写真撮ってきたからクオリティ高いよ(^O^)Toas... 2017.06.01 ウエスタンフードカフェ日本語メニューあり
台北以外 高雄・瑞豐夜市でおいしかったものその2、シーフード! 高雄の瑞豐(ルイフォン)夜市のラスト記事です。記事1 記事2フライドチキンを堪能したあと、次に食べる物を探してぷらぷら〜。まだ満腹なってへんのかい!というツッコミが聞こえそうですが。高雄は海の街!なのでシーフードが新鮮で、台北よりも全然安い... 2017.05.30 台北以外
台北以外 高雄・瑞豐夜市でおいしかったものその1、特大フライドチキン! この前からちょこちょこ高雄を紹介しているので、今日はその続き。台湾に旅行で来ると、夜市ってマストだと思うけど住んでいると実はそんなにしょっちゅう行かなくなります。だって人多いしー立って食べるのがデフォやしー、売ってるもの結構カロリー高めなの... 2017.05.30 台北以外
台北以外 澎湖島にあるお寺の地下がいろいろと次元が違った話 ついこの間、日本から家族が遊びに来てた時に澎湖島へ行ってきました!澎湖島とは・・ wikiはこちら台湾のハワイと呼ばれてる離島で、台北から国内線の飛行機で40分くらい。中国語ではポンフー。小さい島で、夏は台湾中からみんな遊びに行くホリデーデ... 2017.05.26 台北以外
美容院 忠孝復興すぐ!リラックス感MAXな日本人美容院★cloover★ 食べ物記事ばっかり書いてますが、実はオシャレ番長と呼ばれたい!Cocoです。最近毎日どんどん暑くなってきて、夏が近づいてきてるので髪の毛を染めました!なんか夏になるとちょっと髪の毛の色を明るくしたくなるなー。高校生の時はオレンジやったけど、... 2017.05.24 台湾美容情報美容院
その他アジア料理 台北で異国を感じる場所、ミャンマー街!vol.2 お待たせしました、ミャンマー街記事の続きです~。vol.1はこちら前に書いたとおり、ミャンマー感を存分に味わえない一軒目ランチやったので来た道を戻ってみる。というか、この日私は絶対食べたいものがあったのです。それは、ミャンマーで一般的に朝ご... 2017.05.23 その他アジア料理
台湾フルーツ 【保存版】土マンゴーの食べ方 昨日アップしたフルーツの記事、好評みたいで嬉しい〜。(主に内輪で好評。笑)みんなこういう情報を求めてるんかなーと試行錯誤しながら書いてます!昨日紹介した土マンゴーについて、質問をもらいました。「どうやって食べるん?」と。そらそうやんね!昨日... 2017.05.22 台湾フルーツ
その他アジア料理 台北で異国を感じる場所、ミャンマー街!vol.1 台北には東南アジア各国から移民してきたり、出稼ぎできている人たちがいてフィリピン街、インドネシアレストランなんかが実は存在する。民權西路駅の近くにフィリピンストリートがあるのは知ってて、最高においしいチキンを食べに前から通ってたけど、いつ頃... 2017.05.21 その他アジア料理
台湾フルーツ 台北でフルーツを買うなら!昔ながらの果物屋さんが超オススメ 今日は温度が少し下がって過ごしやすい台北です。相変わらず梅雨でどんよりしてるけど。5月も終わりかけで、こっちではもうすぐ夏!って感じでサマーフルーツが出回りだしています。私の中で台湾移住の利点は、フルーツがだいぶおっきい!パイナポーとかマ... 2017.05.21 台湾フルーツ
台北以外 台湾夜市あるある!輪投げ(遠すぎて)インポッシブル この間高雄に行った際に、かなりディープ高雄をエンジョイできたのでローカル夜市へ行ってきました。高雄には観光用夜市と呼ばれる六合(リョウハー)夜市と、ローカルが大好きな瑞豐(ルイフォン)夜市があります。ローカルに聞いたところ、こっちの方が価格... 2017.05.20 台北以外
台湾あるある ブログ開始したらしてみたかった事。それは・・・ ブログを本格的に書き始めたのはここ一ヶ月くらいなんですが、実は前からずっとずっとしたかった事がありました。インスタグラム(右カラム下にリンクあり)ではちょこちょこ小出しにしてたんですが・・・。それは・・・おもしろい日本語写真をツッコミ入れな... 2017.05.16 台湾あるある小ネタ
日本語メニューあり 林森北路で、いや台北で一番おいしい居酒屋★時々炉端焼き★ *2018/5/16 写真・内容追加台湾に住んでたらご飯がおいしい!台湾食めっちゃおいしい!となって、ランチなんかはほぼ毎日台湾料理を食べてるわけですがたま〜に日本食が食べたくなる。いや、台湾に来てから日本食が好きになったかな。だって日本食... 2017.05.16 日本語メニューあり日本食