【2021年最新版】台湾生活必須知識。台湾郵便局から海外へ荷物を送る方法!

台湾移住
スポンサーリンク



食べ物と美容ブロガーやとみんなに思われてますが
たまには台湾生活に役立つ情報も書いてみるよ!
どうもCocoです!

 

台湾に住んでたら、プレゼントやらなんやらで日本を含めた海外に荷物を送る機会ってちょこちょこあるよね。

台湾は日本と比べて国際郵便の料金が安いから、友だちや家族が遊びに来れない今
【台湾ケアパック】とかそんなにお金かからずに送れるからめっちゃナイスー\(^o^)/

なんですが!

今年2021年の8月より、郵便局から国際便で荷物を送る時の手続きが大きく変更になりました!!

私もイマイチ理解してない状態で行って一回目は手間取ったので
そして日本語サービスは一切ないので
分かりやすいようにブロクで画像つきで解説しまーす。

 

2021年8月からの新システム

先月から何が変わったかというと!

  • サイトで住所などを事前に記入
  • 郵便局のマシンでフォームを印刷

という手続きの仕方になったのです。

 

今までは郵便局に箱持って行って、その場でフォーム手書きで書いて~
なんか中身の申告の紙も何枚か書いて~
スタッフの人が重さ測って~
っていうアナログ手続きやったのが、
フォームをネットで書くハイテク仕様になりました!

Coco
Coco

1回目知らずに行って結構手間取って時間かかった・・

お年寄りとかどうすんねん、大丈夫なんかいって思いますが
若くても在台外国人やと最初ちょっと難しかったから、
解説していきます!

普通サイズの封筒で【書類】を送る場合はこの手続きが必要ない・・と思います。多分。箱に入った荷物の場合は確実にこの記事の作業が必要になります。
この新システムは台湾すべての郵便局にあるわけじゃないようで・・。適用されてる郵便局リストはこちらから確認してください!

 

国際郵便で荷物を送る方法

国際郵便登録のサイト

まずサイトへ行かんことには何も始まらない!

台湾郵便局のこちらのサイト
へ行きます。

国際郵便の種類

スマホの場合は写真↓右上の【選單】を押してメニューを開く。
PCの場合は上にそのままメニューが出てて、Internationalって選べると思います。

そしたらこうやって4種類出てきます。

Coco
Coco

私も違いがよく分からんかったから、ブログでみなさんに説明するために郵便局のお兄ちゃんに全部聞いてきました!褒めて!

種類ごとに説明すると~~~~

①EMS

こちらはみなさんご存知EMS、一番高くて早いやつですね。

  • 追跡つき
  • 台湾→日本なら最速3日ほどで届く

なので大事な書類とか早く送らないといけないものならこれが最適!

あとは、今コロナで貨物便の数が減っているのもあり、
ニュージーランドなんかのちょっと遠い国へ荷物を送る時に言われたのが
「飛行機少ないから遅いの選んだらほんとにいつ届くか分からないよ」
でした。

なので欧米とか遠い場所に送る場合は、特に今の状況やとEMSが安全かと。
お値段は張るけど、日本からEMS送るよりは安いはず!

②ePacket

これは小包を送る用で、追跡なしの郵送だそうです。

何回も送ってるからこれで確実に届くわ~って自信があるとか、
別に遅くなってもいいっていう時にはこのオプションがいいのかも?

個人的には国際郵便で追跡なしってちょっと怖いので、私は選ばないと思います・・。

③Parcel

これは大きめで重めの荷物を送る時のオプション。

EMSより遅くて、日本までだと2週間くらいかかるけど、追跡付き。
なので別に急いでない時で、大きい荷物でお金セーブしたい時はこのオプションかな。

④Registered packet

これは小さくて軽い荷物で追跡付き、EMSより遅いオプション。

③との違いはサイズの制限があることなので
規定より大きいor重くなる場合は③を選びましょうー。

 

郵送の種類を選んでサイズ等確認

送りたい種類の郵送オプションを選んだら、同意書が出てきます。

そこにサイズと重さの規定が書いてあるので、チェックチェック~。
この写真は④の小包を選んだ時。

日本語はないけど、同じページ内に中国語と英語があります。

このハイライト部分がサイズと重さの規定なので、
自分が送りたい小包がこれにフィットしてるかを確認。

で、問題なければページ下部分の同意するにチェックして、次のフォーム記入へ!

 

フォームを記入する

ここからが住所や名前とかのフォーム記入なんやけど。

前は手書きやって、今はここで住所とか全部書くわけやけど
今注意しないといけないのが

名前と住所は全て英語で記入

になったんです。

前はね、日本宛てやったら、JAPANか日本とすら書けば、あとは日本語で住所書いて問題なかってん。
住所でひらがなカタカナある人もいるやん?マンション名とかさ。
そういうのも全部そのまま書けたんやけど、それができなくなりましたー。

Coco
Coco

めっちゃ難しいフランス語的な名前のマンションとかやったらめんどくさそう・・・。

 

エニウェイ、フォームはこんな感じ。

まず寄件人は送り主
自分の情報を英語で書きます。
(なので英語の台湾の住所の書き方を事前に調べておきましょう・・・)

なんかこの識別なんとかっていうのは空白で大丈夫でしたー。

 

次は收件人なので、受け取る人

ここも英語なので、日本の住所の読み方等を先に聞いておきましょうー。
ややこしいマンション名やったらなおさら!

 

そして、箱のサイズを記入。

一番上の所はだいたいみんなGiftだと思うので、禮物にチェック!
仕事なんかでサンプルとか商品を送る人は、それに合ったやつをチェックしてください。

曲者なのが、最初の総重量のところをキロで記入しないとあかんこと。

小さい箱やったら1kgいかないと思うから、その場合は0.5kgみたいな感じで書く。
私最初これ普通にグラム数書いちゃって、謎の500kgの荷物送ることになってたんよね。
業者か!

長さとかは普通にセンチメートルで大丈夫なので、
メジャーでささーっと測って書きます。

 

そしてお次は内容物の詳細

ここもアイテム名を英語で書きましょう。
みんなどこまで詳しく書いてるか分からんけど、私はだいたいTeaとかSnackとかでまとめるかなーって感じ。
化粧品やったとしても、一個一個パックと美容液と・・とかじゃなくて、Cosmeticsでだいたいの値段書いてる気がする。

まあそんな感じで、アイテムごとの重さはパックした後やと分からんと思うから適当に書いて(笑)、
入ってるものを一通り記載しましょうー。

一番下のマルつけてるところをクリックしたらアイテム数を増やせます。

 

QRコードを取得→スキャン

フォームを書き終えて送信したら、QRコードが出ます。

私は前回送った時は家でフォームを記入してたので、
このQRコード画面をスクショ!

 

で、郵便局に行ったら、このマシンがあります。

ここにスクショしたQRコードを提示したスマホを入れたら
しゅーーーーりょーーーーーー\(^o^)/

横のプリンターから印刷されてフォームが出てくるので、
順番が来たらそれを持って窓口に行けばオッケー!

EMSを送った時は何枚も紙が出てきて、7箇所くらい?にサインさせられたんやけど
④の小包を送った時はシールになってるフォームが出てきただけでした~。

なんか問題あったら嫌やったから、シールは自分で貼らずにまず窓口へ持っていったチキンな私やけど、
不安やったらそうした方がいいかも。

そのあと普通にお金払って、おっしまーい!

郵便局に行ってからはめっちゃ簡単になった気がするなー。
前はその場で必死でフォーム書いて~~みたいな事してたしね。

ただこれ下記間違えてたりしたら悲惨なので、ネットで記入する時に集中しないとあかんなーって思いました。

 

まとめ

というわけで、2021年8月から変更になった台湾郵便局の国際郵送についてでした!

台湾に来たばっかりの人とか、今後来る人のための情報シェアなので
役に立てばいいなーと思います\(^o^)/

ええブログ書くやん!って思ったら、ぜひ「ココブログええで」って口コミ広げてね(^^)

 

コメント

  1. さくら より:

    わかりやすいです!ちょうど国際便で荷物を送る予定だったので、詳しく書いて下さってありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました