台湾8年目にしてついに!台湾永住権APRCを取得!!ワーク居留証からの永久居留証申請方法

台湾移住
スポンサーリンク



2020年になってから仕事もやめ、ストレスフリーな生活をしていて
毎日ハッピーに過ごしてます。
どうもCocoです!

 

Twitterでは書いてたんやけど、最近さらにハッピーなことが。
なんとついに
台湾の永久居留証(APRC、永住権)
をゲットしましたーーーーーーーーーーー!

いえーーーーーい\(^o^)/

永住権はNZに続いて2つ目になるので、
涙が出るほど感動・・・!っていうアレではなかったけど・・。
そりゃあね、1つ目の時の方が感動するよね。

それでも今後ビザの心配をせずに台湾に滞在することができるようになったので
心がスーッと軽くなったっていうか。
ハッピーなニュースには違いない!!

コロナコロナ騒がしい2020年やけど、私はとにかくハッピーに囲まれて生きてまーす\(^o^)/

 

どうやって取得するの?
必要書類は?
って疑問な方も多いと思うし、あんまり日本語の情報が落ちてないので
条件と申請方法、それから取得後にしないといけない事をまとめて書いていきます!

ご注意ください
ワークビザの居留証保持者の条件と申請方法です。配偶者ビザ、起業ビザ等とは異なります。
*2020年8月時点での情報となります。申請時はご自身で最新情報をお調べいただくようお願いします。

 

永久居留証(永住権)を取得するメリット

まずこちら、なぜ永住権を取ったほうがいいのか。

ワークビザから申請する居留証の場合、
ワークパーミット(就労許可)が申請した会社でのみ下りてる状態なんですよね。

イコール、その会社でしか労働できなっていう条件なんです。

2つ目の仕事をしたい場合は、その会社からさらに労働許可を取得してもらって
それで初めてダブルワークOK~ってなるんやけど
そうすると2つ目の仕事の税率がものっすごい上がってしまうんだとか。
まあフルタイムワークで台湾で働いてる人で、さらに労働許可を取ってまで他の会社で働く人ってほとんどいないと思うけど・・。

でも例えば何か別に労働許可を取ってない会社で単発の仕事などをして、
銀行口座にお給料を振り込んでもらい、それが政府にバレた場合
もちろん違法労働になるので、最悪の場合は強制帰国になる事もあるんだとか。

 

前置きが長くなりましたが、ワークビザ居留証保持者にとって、
永久居留証を取得する一番のメリットは
会社縛りがなくなり自由に労働できるようになることです!

ぶっちゃけセブンイレブンでも働けるようになる。
セブンってめっちゃ業務多いし忙しいし絶対働きたくないけどね\(^o^)/

その他のメリット
・1年(もしくは2年、3年)ごとに居留証を更新する必要がなくなる
・ほぼ永久に合法的に台湾に滞在することができるようになる

ちなみに選挙権は生まれません!NZでは永住権保持者も投票できるねんけどね。
台湾は台湾国民以外は投票できません。
台湾で政治の話に巻き込まれたくないし、私はここでは選挙権なくて全然オッケー・・・。笑

 

申請条件

平たく言うと、台湾で合法的にビザ取って5年間働いたら申請できます!
簡単すぎるやろーーーー\(^o^)/

詳しく書くと、

・滞在日数、滞在年数
・昨年度の収入

という条件があるんやけど。

 

滞在日数

台湾に5年以上連続で滞在し、毎年の滞在日数が183日を超えている事。

が条件となります!
居留証持ってても途中で半年以上台湾を出てたらその年はカウントされないので注意~。

で、このカウント方法が居留証を保持して5年滞在なんです。
なのでノービザ滞在・観光ビザ滞在・ワーホリは含まれません。

私は2013年に台湾に来たものの、
1年目→ノービザでビザランしながら語学学校通う
2年目→ワーホリビザで滞在
だったため、8年目の今になってようやく申請条件が揃いました。

 

収入

収入に関しては昨年度(台湾の年度は1月~12月)の収入が台湾の最低年間給与の2倍以上であること
が条件です。

2020年に申請する場合、2019年の総所得が554,400元を超えてればオッケー。

これって別に難しい事は何もなくて、
実は外国人が台湾でビザを取って働く時点で、
会社が雇いたい外国人の給与が台湾の最低給与の2倍以上支払わないといけないっていう条件があるんですよね。
普通にビザ取って合法的に仕事してれば、誰でも自動的にこの条件を満たしてる事になる。
なので別に心配することないよー。

 

申請に必要な書類等

私は8月に申請したんやけど、申請前に一回移民局に必要なものなど確認しに行きました。
その時のスタッフさん(超優しかった)がくれた書類がこちら。
(クリックで画素アップ)

順番に説明していきます!

①申請書

これは移民局に置いてあるもの。
事前にダウンロードもできるかもしれないけど。知らんけど。

移民局に入ってすぐに置いてあるので、その場で書きました。

②写真

台湾身分証と同じサイズの2吋サイズのカラー写真を1枚。

私は今回は永久居留証で更新しないし、いい写真にしたいいいいい!って思い
証明写真のブースではなくて、そのへんの写真館で撮ってもらいました。

台湾の写真館で撮ってもらうとね・・・

勝手に肌とか修正してくれんねんーーーー(*´艸`*)

めっちゃめちゃキレイに仕上げてくれます!
かなり詐欺レベル!笑

めっちゃ満足な写真になったので、ウキウキしながらこれを渡しました。

③既存の居留証(原本とコピー1枚)

今使ってる、期限が切れてない居留証。
コピーを1枚とっておきます。
移民局にもコピー機あって、地味にコンビニより1元安いからそこで取ってもいいかも。
1台しかコピー機ないから混んでる時あるけどね!

④パスポート(原本と写真ページのコピー1枚)

パスポートなんですが、過去5年内に新しいのに替えた人!
私もだったんですが。
古いパスポートも必要になります。

新しい今使ってるパスポートと、古いパスポート両方コピー取って
原本も両方持って行きました。

⑤台湾の過去5年の無犯罪証明

普通は台湾の無犯罪証明書だけでOKなんやけど、
過去5年間に、1回の出国で3ヶ月以上他国に滞在した事がある人は、台湾の無犯罪証明だけでは不十分みたいです。
当てはまる方は事前に移民局に問い合わせる事をおすすめします。

私は2019年ラグビーワールドカップで2ヶ月、さらに研修やらでかなーり日本に行ってたけど
1回の出国で3ヶ月以上台湾を離れたわけではなかったので
台湾の無犯罪証明書だけでOKでした!よかったー(^O^)

ちなみに日本の無犯罪証明書が必要な場合は、台湾にいながら日台交流協会を通して取れるみたいです。
詳しくはこのページ

台湾の無犯罪証明取得方法

まず、事前にネット申請します。
こちらのページからできます。

ここで自分の住んでる街を選択すると、受け取りの警察署が指定されます。
で、数日で申請完了になるので、その後手数料100元と身分証(パスポートまたは居留証)を持って、指定された場所へ引き取りに。

私は西門にある大きい警察署に取りに行ったよ。

午後に行ったんやけど、外国人専用窓口ではなく
台湾人の人も何か証明を取りに来るようなところやったので、激混み・・・。
すごーい待ち時間長かったので、朝にサクッと行っちゃうのがいいかもしれません。

無事に台湾で何も悪いことしてないよ証明がもらえました~~\(^o^)/

 

財力証明(所得証明)

続いて写真のセクション3やねんけど、
財力証明(所得証明)も提出しないといけません。

↑にも書いたように、ワーク居留証ホルダーは
昨年度の台湾最低給与の2倍の所得があることを証明しないといけない。

(これが証明できない場合、銀行に50万元ないとあかんらしいよ・・・。
移民局スタッフから聞いたけど、100%定かではないので必要な方はご自身で確認取ってください)

所得証明に使える書類は2つあります。

・扣繳憑單
・納税証明

まず扣繳憑單っていうのは、会社が発行してくれる収入の証明やねんけど
1月~5月に永久居留証を申請する場合はこれが使えるそうです。
なぜなら、台湾の納税は5月に行うので、まだ納税証明が発行されてないから。
(下半期でも認めてくれる移民局スタッフもいそうな気がするけど・・)

私が一回電話して「この書類でいいの?」って聞いた時に
「8月に申請するならもう納税してるんやし納税証明持ってこーい」って言われました。

なので取りに行きましたよ・・・。

5月ぶりだね、財務部本部!北門駅のとこね。
ここは納税する場所やからあんまり来たくないねんけどね!

でも本部に来ると、外国人カウンターがあるから色々と話が早い。

英語話せるスタッフさんも多いし、外国人が必要な書類とか知識が豊富やし
下手に台湾ローカル国税局に行くよりもスピーディーなのでは?と思います。(知らんけど)

納税証明を発行してもらったら、なんか総所得が載ってなかったので
総所得の証明書?みたいなのもついでに発行してもらいました。

所得証明やと去年の総所得がドカーン!と書いてあったので
結局こっち使ったかな。
納税証明でもOKって言われ続けたけど、ちょっと不安やったので・・。

財務部でこの書類を発行するのは手数料なしです。ありがたや!

 

必要書類はこれだけ!!!
そんなに難しくないでしょーー(^O^)

 

移民局で申請する

書類を揃えたら、移民局で申請に行きます。

手数料は1万元!

キャッシュ以外無理かな?私はキャッシュで払いました。
居留証更新に年間1000元かかるわけなので、
10年以上台湾に滞在するって考えたらコスパいいことになるね。
てか、毎年更新しなくてよくなるっていう時点でかなーり楽になるけど。

 

更新時に言われたことは

・申請受付の可否は公文(オフィシャルレター)が家まで届く
・オフィシャルレターが届いてから取りに来る

・1~2ヶ月かかる

でした。

なので、移民局で申請した時点ではOKかどうかは分からないってことです。
書類不備、何かしら問題が見つかった場合はダメって言われる場合もあるけど
移民局スタッフさんが書類は確認してくれるから、不備なら申請できないと思うけどね。

申請が却下された場合、1万元は返金してもらえるそうです。

 

受け取り

8月10日ごろに申請した私。

周りで最近申請した人たちからも「2週間でできたよー!」って話を聞いてたので
ドキドキワクワクしながら待ってたんですが。

9月初旬になってもレター来ない!!!

えーーーなんでやろーー
今(2020年9月)は学生ビザを日本とかの学生におろしだしたし、
移民局激混みなんかな?とまで考えたけど
一回電話して聞いてみることに。

電話したら・・
「もうできてるから取りに来ていいよ!」
って。

えーーーーもう台湾のこういうのやめてーーーー\(^o^)/
って思ったけど、ソッコー取りに行きました!!

8月26発行って書いてある・・・。

ということは、実質休日含めて16日ほどでおりたってことですね。
1~2ヶ月っていうのはなんやの\(^o^)/

そしてなんで写真が縦に伸びてるの?

まあええわ・・・。
細かいことは置いておこう。

とにかく、
永久居留証取ったどーーーーーーー!!!

Twitterにも書いたら、みなさんからとんでもない数のいいねいただきました。
ありがとう・・・(*´艸`*)

 

永久居留証をキープする条件

ご存知の方も多いかと思いますが、
実は私は今年の3月末に退職して、現在無職の状態です。

台湾で退職すると【職探し居留証】を1年発行してもらえるって記事を過去に書きました。

台湾で仕事を辞めてもまだ滞在できる?退職したら行う居留証(ARC)の手続きについて
いきなりですが、私・・・ 仕事やめましたーーー\(^o^)/ 台湾で5年ちょっと現地採用で日系企業で働いてたんですが、 飽きた色々考えたのち、3月末で退職しました。 今月は毎日元気にニートしてます! どうもCocoです。 ...

なので今回の永久居留証申請は
【職探し居留証(カテゴリー:其他)】から行ったことになります。

 

数年前かな?台湾の永久居留証のルールが変わって、
プロフェッショナルカテゴリーで申請する永久居留証は
保持するのに5年に1回台湾へ入国すればOK!
ってなりました。

そのプロフェッショナルカテゴリーとは
仕事と紐付いている居留証のこと。
つまり、ワークビザを会社に出してもらって、働いている状態で永久居留証を申請する、ということです。

なので今回私は「其他」カテゴリーの居留証からの申請だったので
5年ルールが適応されず、
保持するには従来の年間半年以上滞在ルールが適応される
ことになります。

 

申請時にもね、移民局のお姉さんにさんざん言われたの・・・。

「あんたまだ職探し居留証の期間あるから
仕事先に見つけて、居留証切り替えてから永久居留証申請したら??」

って。

5年に1回の入国でキープできるのと、半年以上滞在しないといけないのはだいぶ違うよーーーって言われたけど
「働きたくないの(*´艸`*)」って言ったら笑いながら納得してました。笑

 

いやまあ私なりにちゃんと考えてるねんけど。

・将来NZへ戻る可能性がゼロではない
・台湾に一生住むとは思わない
・台湾を一回出たら、また戻って住もう~って多分ならない

などなど、自分なりにちゃんと条件を考えて、今の段階で取っちゃうことにしました。

でももし私と同じ状態で、
職探し居留証で永久居留証を申請したい!って方がいれば
上記を参考にしてください。

台湾にずーっと滞在したいって思ってる人にとって、5年に1回入国ルールって結構大きいと思うので。

 

永久居留証を取得したあとにする事

永久居留証=台湾に永久的に滞在する権利

なので、まだこの段階では自由に労働する権利は発生していません!

その自由な労働へのゴールデンチケットを
永久居留証取得後に取りに行かないといけません。

行くところはこちら、労働局の本部。

勞動部勞動力發展署

住所:台北市中正區中華路39號

 

西門駅と北門駅の真ん中くらいにあるので、どっちからでも歩いて行けます。
アニメイトカフェ?が地下にあるビルで、
中華路に面したところはホテルになってるので、ぐるっと裏へ周って~

ここから入る!
入ってすぐのエレベーターで10階まで上がります。
で、10階出たらすぐに労働部のオフィスがあります。

Open Work Permitというものを申請するんやけど、
持ちものは

・永久居留証とコピー1枚(裏・表)
・パスポート原本とコピー1枚
・写真1枚(サイズ関係ないっぽいけど私は永久居留証と同じやつを持って行きました)
・手数料100元

です!

労働部に入ると、まず整理券を取る。

この発券機で2番を押して、順番が来たらカウンターに行き
「永久居留証取ったから、Open work permitがほしい」って言うと
すぐに分かってくれた!

その場で渡される申請書に記入をし、

手数料100元を払って終了ーーーー\(^o^)/

1時間くらいでできるよーって言われたけど
その日は待ってられなかったので、次の日に取りに行きました。

ゴールデンチケットもらったーーーーーー\(^o^)/
Hello,労働の自由!!!

あーーーーー嬉しいねーーーーーー(*´艸`*)

そのゴールデンチケットがこんな
ペラッペラの薄いちゃっちーーい紙

受け取った封筒の中のレターから剥がす時にミスって
いきなり破けそうになってるけど!!!

これがあれば私は会社に属せず台湾で労働できまーーーーーす(^O^)

 

あーーーーもう、5年間日本の会社でがんばってよかったよ~~~。

別に今からすぐどっかで働くーーってわけじゃないけど
お金を稼いでもOKになったので、何かしら動き出そうと思います。

 

エニウェイ、永久居留証とオープンワークパーミットの取り方でした!

今後取得したい人の参考になればと思います\(^o^)/

 

コメント

  1. […] 最近、同じように永住ビザを取得した台湾ブロガーのcocoさんに教えてもらいました! […]

タイトルとURLをコピーしました