都会の台北で見つけたチル感MAXのチャイニーズガーデン★雙溪公園★

街歩き
スポンサーリンク



生まれは都会!
育ちは田舎!
台北が7才の時に大阪から引っ越したあと住んだ一番大きな街で、いまだに人混みに慣れません。
どうもCocoです。

 

 

 

友達が遊びに来て台湾ぽいこといっぱいしたシリーズが続いてるけど、
みんなリサーチして遊びに来るもんやから(その方がありがたい)
今まで存在すら知らなかった場所を知るきっかけにもなったりします。

今回も実はそれが一回ありました。

友達からのリクエストで、ここに行ってこれが見たいって言われたのが・・

この大きな葉っぱがたくさんある公園!

調べてみたところ、士林駅近くにあるこちらの公園ってことが発覚。

雙溪公園

住所:台北市士林區福林路307號
営業時間:24時間
入場料:なし

 

この大きな葉っぱはハスの葉なのかな?
中国語で大王蓮花っていうらしい。

そんなんあるって知らんかったし、
公園自体キレイやから行こう!!!!!
ってなって、行ってきました(^O^)/

行き方は、MRT士林駅まで行って、そこから歩きorバスorタクシー。
今回はめんどくさかったので行きは余裕のタクシー。
ワンメーター(70元)ぐらいで付きます。

地図見てそんなに遠くないなと思って、士林駅で待ってるタクシーに乗ったのね。
士林駅は故宮へ行く人がそこからタクる人が多いから、
わりと常にタクシーが待機してる。

日本人女子2人と一緒にいるし、タクの運ちゃんがすぐ観光やと分かったのか
「故宮?」って聞いてきたから、
「違うよーこの公園に行きたい」って言って住所見せたわけです。

そしたら衝撃発言が。

 

 

 

 

「蓮の葉っぱが有名な公園でしょ。

今の時期ないよ

 

 

 

 

・・・・・え?( ^ω^ )

 

 

「え?」って言ったら

 

 

「あれは秋にしかないよ!今言っても葉っぱは一切ない。

ところで故宮行く?」

 

 

 

いや行きません。

 

 

 

えーーーーー蓮の葉ないのか!ってなったけど、
キレイな公園なのでそのまま行くことに。

故宮と士林で有名なエビ釣りを3回くらいオススメされながら、
発車して5分ほどで到着。
最後の方はうっとうしくなったのでガン無視( ^ω^ )

そりゃそっちの方が距離遠いから稼げるよね運ちゃん。
でもゴリ押しすんなー(^O^)

着いて、私たちは確信したわけです。

この距離余裕で歩けたな・・・・、と。

まあいい。運ちゃんうるさかったけどラクやったしオーケー。

 

 

 

 

エニウェイ!

蓮の葉っぱない宣言をされたけど、来てみて良かった!!!

だって、まず目に入るものはこれ。

えーーーーなにこのゲートかっこいい!

ここの公園、歴史保護地区でもなんでもなく、あくまでも一般的な公園扱いなんです。
台北の普通の公園にあるのと全く同じタイプの看板があるし、
入場料が必要な訳でもないし。

中もすっごいキレイ。
写真をぼんぼん上げていきます。

緑がいっぱいで、めーーーーーっちゃ暑い8月の台北でもここは1度くらい涼しく感じる。
水があるしそう思うだけ?気のせい?

こんなラグーンみたいなところでピクニックできたりとか。

亀ちゃんがいて、足をぴーーーーんとしてたりとか。

こんなカッコしてる亀初めて見たからちょっと笑った!
ストレッチしてんの?( ^ω^ )

本当にチャイニーズガーデンって感じ。
どこ見てもキレイで癒されるし、日曜日の午前中に行ったのにびっくりするほど人いなくてリラックスできます。

泳ぐの禁止!の看板と、
溺れたら助けてもらえるように浮き輪も完備。笑

台湾の人、泳げない人が大半やしね・・・。
台湾あるあるなのか。

奥の方にはこんな空間と、ベンチがずらーって並んでるところがあって、
影になってて暑くないし、友達とダラダラ話すのに最適。

てか日本から遊びに来てる子がいると、みんな写真撮るから
普段撮らないような自分の写真を撮っててもらえるのが嬉しい。笑

 

 

 

 

まあこんな感じで、めちゃくちゃチルできる公園でした!

お目当の蓮の葉は見れなかったので、
次は秋にリベンジってことで!

てかその蓮の葉、中には人が乗れるサイズのものもあるらしい。
このサイトでも子供が乗ってるし・・・!(ページ下部分に写真あり)

この蓮の葉、ほんまに見てみたいので、
いつか見ることができたらSNSとかで報告します♪(´ε` )

帰りは駅まで歩いて行ったけど、15分くらいで着きました。
故宮行きの営業かけてくるタクシー乗る必要ないかと。

ここはまさに都会のオアシスやと思ったので、
台北の都会ライフに疲れたり、観光で自然に触れたくなったらぜひ行ってみてね(^O^)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました