台北にいると色んな料理がありすぎて、レストラン探索に終わりが来ません。
そんな食いしん坊には最適な街からお届けしてます!Cocoです。
台湾生活では普段は値段がお安めの麺とかご飯とかで済ます事が多いけど、
たまーにやってくる、ガッツリしたウエスタンフード食べたい欲!
それがバーガーな時に、心をしっかり満たしてくれるお店を発見しました\(^o^)/
Selfish Burger Webサイト 住所:台北市信義區莊敬路180號 電話:02-2345-0825 営業時間:11:30~22:00
ここのお店は台北101のすぐそば!
MRT台北101駅の2番出口を出て、徒歩5分ほど。
晴れてる日には台北101を見るベスポジかも・・・!
こんなに近くで見れるよー!
というわけで、ランチ時間に台北101を横目に歩いて行ってきました(^O^)
入ってすぐ目につくのがこれ。
Burger&Beer!!!
いかにも欧米人を虜にしそうな感じ。
ここのカウンターに生ビールのサーバーが3つくらい見える。
ビール飲まなかったから、種類は見てないけど。
お店はわりと大きめで、オープンキッチンになってます。
私が行った時は遅めのランチ時間やったけど、
他にも3組くらいお客さんがいたかな?
お昼休憩がないお店なので、混むであろう時間帯を避けて行けるのもナイスなポイント。
メニューはこんなん。
(クリックで画素アップ)
バーガーメニュー、なかなか攻めてますね・・。
台湾では結構ピーナッツバターバーガーが一般的やからもう驚かないけど、
Apple & Cinnamon Chickenは見たことない!
そのコンビネーションがバーガーに合うのか疑問なので試す気ないけど。笑
他にも一番左上のThe Hangoverとかすごいボリュームやで・・・。
その名の通り、二日酔いで食べに行ったら逆に具合悪くなりそうですね。
20代ならいけるのか?若い子限定?
あと、私はBurger&Beerではなく、バーガーとミルクシェイクという究極のデブ活が好きなので
メニューにミルクシェイクあるの嬉しい!!
今回はシェイクは頼まなかったけど、次回ぜひ試してみたい・・。
この時はクオリティ高いバーガー食べたい欲がたまりにたまってたので
待ってる時のワクワク感がすごかった。
こうやって店頭で作ってるのも見れます。
オープンキッチンって、ちゃんと目の前で調理するからチートできないって観念からも割と好きです。
15分くらいかな?
混んでなかったのもあって、待ち時間もそんなになく、バーガー来たーーーーーー!
なんか刺さってるーーーー!
どうですかこのインパクト。
私はこれTruffle Mushroomのキノコバーガーにしたんやけど
キノコよりもこのおいしそうなパティ!!!!
マ○ドとかの薄いパティじゃなくて、
お店でイチから作ってるジューシーなパティって最高においしいよねえ・・・。
大好物です\(^o^)/
あまりにも美しいパティなので、アップにしたり写真撮りまくり~。
横の欧米人のお客さんが半笑いやった気がする。
で、お連れさんの頼んだやつがもっとインパクトあったんやけど。
トウガラシ刺さってるーーーー!!!!
人生で見たことあるバーガーの中で、インパクト部門では一位なの間違いなし。
さっき半笑いやった横の欧米人のおっちゃんもWOWって顔になってた!
いい感じにグリルされたチリ。
パティは私のと同じ感じで、分厚くてジューシーな感じ。
おいしいの間違いないし、大当たりちゃうかーーーーー!!!
実食にあたってですが、各テーブルにこの紙が置いてあります。
手が汚れないようにする親切なもの。
このボリュームのバーガーならかなり必要。
紙が結構大きいので、バーガーをそのままズボッと入れて
手で持ってかぶりつく!!!
お味は写真から簡単に想像できるように
めっっっっっっっっちゃおいしいです。
クオリティバーガー最高\(^o^)/
半年に1回はこのフィックス必要やわ・・・。
お値段的にも、アメリカンな感じのお店なら台北の相場くらいかと。
基本的に台北ってウエスタンフード、イタリアンフードでおいしいもの食べようと思ったら安くないし。
この立地で、そんなに激高!!!とは思わなかったし、
何よりほんまにほんまにおいしいハンバーガーだったので大満足でした。
次の日体重がちょっと増えてることは間違いないけどね(^O^)
台北でおいしいバーガーが食べたい!って方に
全力でオススメします。
行ってみてねー!
コメント