台湾に来てからというもの、
アジアの人はやっぱり美容に気を使う人が多いのか、どんどん美容への興味が高まってきています。
どうもCocoです!
今日は台湾コスメのお話~\(^o^)/
使い始めてハマった美容液
前に美容に関してのグルみたいな日本人の友達が台湾に来た時に、
色々とヘルプして調べてたんですが・・・。
台湾の美容ってすごいやん!
ってなって、最近になって色々使いだしました。
その中でも使用感バツグンによくて、ガンハマりしたのがこちら!
杏仁酸(マンデル酸・マンデリック アシッド)
です!
台湾人の友達いわく、杏仁酸は5年位前?に台湾でメディアなんかが取り上げてブームになったみたい。
それからは台湾の化粧品メーカーはよく使用してるけど、
今ではそんなにみんながこぞって買う、という感じではないんだとか。
台湾のチェーンのドラッグストア、WatsonsとCosmedのどちらでも、台湾のドクターズコスメとか他の化粧品いっぱい売ってますよね。
その商品を色々見てたら、杏仁酸っていう文字がよく目につくんじゃないかな。
いろんな商品が出てるよ。
私が使用してるのは、Naruko(HPはこちら)っていう台湾ドクターズコスメブランドの、am+pmっていうラインのもの。
ほぼ全てのパッケージに登場しているこのお兄さんはオーナーで
美容ドクターらしいです。
この外見で50過ぎてるんやったっけ?お兄さんじゃなくておっちゃんやな。
さすが美容外科の先生!若いー!
右側の細長いパッケージの方が杏仁酸やけど、Watsonで700元くらいで売っています。
左の箱のはナイトクリームで、Buy 1 get 1のイベントやってたから、同じ値段やったからタダでもらったもの。
こっちも潤って使い心地最高!
杏仁酸(マンデル酸・マンデリック アシッド)とは
ところで、肝心の杏仁酸って何?ってなるよね。
杏仁酸って書いてあるから、「酸って顔に塗って大丈夫?」って思うけど
要するにピーリング美容液です。
アーモンドの成分で作ったピーリング美容液で、他のものに比べて肌に優しく
- シミ、そばかすなどを薄くする
- ニキビの治りを早くする
- 角質除去
- 肌質改善
- 毛穴の黒ずみをなくす
などなど、効果は盛りだくさん!!
実際に使って感じた効果
で、これに出会って以来、毎晩の洗顔後・化粧水の前に塗ってる。
*酸なので紫外線を浴びるとシミになる可能性があるから、朝は使わない方がいいとのこと。
すると、最初の一週間でニキビの治りが早いのに気づいて
肌のキメがととのい、角質もマシになり、化粧ノリがよくなった。
魔法なん!?
っていうくらい、私にはバッチリ合ったみたい。
このam+pmのは5%と濃度が低いけど、中にはもっと濃度が高い商品も売られていて、
20%のを一度使った時はピリピリ感が嫌でイマイチやった。
やから私はこの5%をずっとリピ中。
5%は低いので、毎日使用してもOKです\(^o^)/
後に使い始めた18%の杏仁酸
最初にこの記事を書いてから、濃度18%の商品も使ってみました!

詳しくはこちらの記事に書いてるので合わせてどうぞー!
台湾人の人は日本やヨーロッパのコスメが好きで、以外と台湾製品買わなかったりするけど
私は台湾の化粧品、特にドクターズコスメはすごくオススメ!
この杏仁酸、試してみてー(^o^)
コメント
こんにちは、この前病院での通訳ありがとうございます。blog読みました。あーもっと早く知っていればよかったです。ハリー台湾料理あきてしまい、牛丼、マック、CoCo壱等の料理を食べていました。cocoさんのblogこれからも楽しみに読ませていただきますね。後この前リフトアップしてくれた女の先生すごくいいですね。また今度も指名できないでしょうか?きいてみてください。領収書受けとりました。cocoさん、若いのにエンジョイして羨ましいです。またよろしくお願いいたします
コメントありがとうございます!
台湾楽しまれましたか?
子どもさんは確かに台湾料理飽きちゃうかもしれないですね。笑
またいらしてください!
あの女の先生、私も最近治療を受けに行ったのですが、優しくて良い方ですよね。
あのクリニックでは、曜日と時間によって先生が違うので、次回また問い合わせされればあの先生がおられる時間帯を教えてくれると思いますよ!
ブログ見ていただいてありがとうございます(*^_^*)