海外在住20年ですが、どこの国でもヘアサロンはずーっと日系にお世話になってます。
どうもCocoです!
私の行きつけヘアサロンmee Japanは何度かブログで紹介していて
ココブログを見て行ってくれた人もたくさんいるようで嬉しい限り。
過去記事はこちら↓
台北市内には信義店と中山店があります。
今回は、mee Japanにて新しく台湾シャンプーが始まったとのことで
体験させてもらいに行ってきたよ!
台湾10年いるけご過去に1回しかやったことない台湾シャンプー。
レポしていきます!
日本語OK美容院【mee Japan 中山店】
mee Japanは中山の駅近、三越デパートのすぐ裏の路地にあります!
去年に中がリニューアルされて、めーっちゃきれいになってます!
この美容院は日本語OKで日本人スタイリストさんが2人いるんやけど
お値段がほんまに良心的!!
カット500元~、カラー1000元~っていうのは
台北の他の日系美容院ではまずありえないお値段。
前髪ないセミロングなのでもともと美容院は3ヶ月に1回しか行かないけど
そんなに何万も髪にお金かけたくない民としてほんまに助かってます\(^o^)/
梅崎さんのヘアカット+カラー(ブリーチ)
2018年に出会って以来ずーっと私の髪の毛を担当してくれてるのが梅崎さん!
もう何年もやってもらってるから私の好みを熟知してはるし
カジュアルにおしゃべりできる方なので毎回ほんまに癒やしの時間~。
私がだいたいPinterestで見つけてくる欧米的なカラーを
日本人の髪やとややこしいかもやのに、毎回満足にしてくれてます!
今回も黄色みを消すブリーチとカラーで満足に仕上げてもらったよ。
色入れたてはちょっと濃いけど、一週間もしたら抜けてきて
今はかなーり明るくなった。
けどいい感じに黄色っぽさが出ずアッシュ系をキープできてるので
今の髪色ほんまに好き!!!
毎回ありがとうございまーす\(^o^)/
台湾シャンプー
「台湾シャンプー」っていうと、台湾旅行に何回か来られてる人は知ってるかもやけど
椅子の上に座ってするシャンプーのことで
わりとオールドスクールな台湾の美容院では今でもやってるけど
モダンなお店ではあんまりやってません。
ただ日本ではガイドブックで紹介されてたりで、
台湾に来たらやりたい人気アクティビティではあるので
観光客が多い場所なんかではやってるサロンも多いかな。
台湾では家で髪の毛を洗わない習慣の人が多いから
定期的に台湾ローカルサロンに行って洗髪+マッサージを週に数回やるーって人も結構いるみたい。
mee Japanでは最近新メニューとして台湾シャンプー体験が始まりました!
お店のドアの前にもコースの説明が。
お店に入ったら、まずメニュー表に希望を書いていきます。
日本語で書いてあるから超安心!
このサロンは中国語できなくても問題ないのでありがたいよね\(^o^)/
ヘッドスパ、トリートメントなんかも同時にやりたい人は長めのコースがあるよ。
私は台湾シャンプーだけの一番短いコースを体験してきました!
まず使用するシャンプーが数種類あって選べるんやけど
今回はサロン一番おすすめの漢方シャンプー!
漢方ってだけで髪の毛に良さそう・・・。
台湾はほんま漢方が至る所にあるからいいよね。好き好き。
そして台湾シャンプーのポイント!椅子に座ったままシャンプーしていきます。
シャンプーをたらして~
お水を加えてワシャワシャしたらアワアワになってくる。
頭をいい感じに揉んでもらったので頭皮マッサージにもなって気持ちいいー!
この時はストレスMAXやったので、めっちゃ硬いって言われたけど。笑
いやもうほんまに、最近の鬼スケジュールでストレス半端なかってん・・。
台湾ローカルサロンではやってくれるか分からんけど
mee Japanでは体験としてやってるので、写真撮るように髪の毛をいろんな形にしてもらえます!
チュンリーみたいな(古い)おだんご2つ作ってもらった時に
梅崎さんがなんか持ってきて・・・
アヒル!!!!
アヒル乗りよった!!!!!
梅崎さん私の髪の毛で遊んでる!!!笑
おもっきし真ん中にいい感じに乗って、
泡があるからちゃんとステイしてたので素敵な写真が何枚も撮れました。
36歳になって頭にアヒル乗せるとは思わんかったわ。
いやこういうのめっちゃ好きやけど!
もう一個は巻き貝みたいな。
でっかいハイビスカスも刺してもらいました~。
お花かわいい!
流す時は普通にシャンプー台に行って流します。
そりゃね、椅子では流せへんからね・・。
時間あればマッサージ的なのも体験したかったけど
頭皮揉んでもらっただけでもちょっとスッキリ!
お店ではオプションで飲み物、ジャーキー、そしてなんとビールまで注文できるので
旅行で動き回って疲れた体にリラックスさせてあげるのにも
mee Japanの台湾シャンプーいいかも!
ビール飲みながらやってもらえるしね。
まとめ
日本では体験できない、台湾ならではのシャンプー法の紹介でした!
ここのお店は中山にあってアクセスもいいし、
観光で来てる方もほんまに行きやすい。
そして中国語でコミュニケーション取らなくていいので、ストレスフリーです\(^o^)/
台湾での思い出作りに、髪の毛をおもしろい形にして写真撮りたい方、
旅の疲れを癒やす頭マッサージしたい方、
ぜひ行ってみてください!
コメント