日本の洋食ロスのあなたへ!オムライスもある台北のおいしい洋食屋さん★鶴田屋 日本洋食厨房★
今年も元気に食レポしていきますよー! ダイエットするって言っても今年は運動量を増やす事が目的なので おいしい食べ物探しはやめません! そんなんしたら台北に住んでるの辛くなるし。 2021年、一発目の食レポいきますよーーーー\(^o^)/ 台北のおいしい洋食屋さん 去年から続くこの日本へ帰省できない状況・・・。 海外在住者はみんな日本行く目的の一つに、おいしいもの食べたい!ってのがある […]
Sharing the awesomeness of Taiwan!
今年も元気に食レポしていきますよー! ダイエットするって言っても今年は運動量を増やす事が目的なので おいしい食べ物探しはやめません! そんなんしたら台北に住んでるの辛くなるし。 2021年、一発目の食レポいきますよーーーー\(^o^)/ 台北のおいしい洋食屋さん 去年から続くこの日本へ帰省できない状況・・・。 海外在住者はみんな日本行く目的の一つに、おいしいもの食べたい!ってのがある […]
更新が少し空いてしまいました!!申し訳~。 7月になってから少し夏バテして(連日38度)、なんかダラダラ期を過ごしてしまいました。 またがんばってブログ書いていこう・・。 少し前になるねんけど、ずっとずっと行きたかった牛肉麺を食べてきました! 有名店なんは知ってたんやけど、なんとなく行く機会が今までなくて。 もう台湾8年目やねんし行かなあかんやろ~~ってことで ついに行ってきたよ\( […]
最近美容記事や台湾生活に関する記事が続いていましたが、食べログも忘れてませんよ!! どうもCocoです。 この間、台湾人フレンドと 去年からかな?結構話題になった牛肉麺屋さんに行ってきましたー\(^o^)/ この時行ったのとは別店舗が以前の会社近くにあって、 昼も夜も人がすっごい並んでたから気になってはいたものの、並ぶの嫌いで行かなかったお店。 ちょっと人の波も収まってるので、この機 […]
5月も下旬になり、台北生活8年目に突入しましたーーーーー! どうもCocoです。 この間ね・・・ついに行ってきたのです。 餃子の王将台北店に!! 3年前くらいかな?高雄に一つ目の店舗ができたのを聞いて 一度行こうとした事があったんやけど。 その時は高雄に店舗ができてまだ日が浅くて、 台湾あるあるの日本から新しい店が来たらしばらくは大行列が例外なく起こっており、 70組待ちっていうパワ […]
台湾ってチキンおいしいよねー! もともとチキン好きやけど、台湾来てから更に頻繁に食べるようになった気がします。 どうもCocoです! 台湾は日本や他の国のように自粛要請とかロックダウンの事態は免れてるけど みんな気をつけてるし、外食する人が減ってるのは事実ですね。 中には閉まっていってるお店も結構あるようで・・。 コロナ収束までに、お気に入り […]
台北という大都会に住んではや7年。 日本の実家も田舎、ニュージーランドも田舎なので 未だに都会の喧騒に慣れない時があります・・。 どうも田舎っ子Cocoです! 台北は都会のわりに東京や大阪ほどの規模でもないので 住みやすいのは確かなんですか。 でも休日とか、ショッピングエリアなどに行こうものなら人、人、人!!! 人気のカフェも並ばないと入れない・・・。 そ […]
ここ数年、欧米を中心にベジタリアンやヴィーガンなどのヘルシーな食生活が流行ってますね。 野菜好きやしベジタリアンカフェの食事は好きなんやけど、 お肉への愛が強すぎてこの人生でベジタリアンになる日は来ないと思います! どうもCocoです。 2020年4月中旬現在、コロナちゃんのせいで出国が難しい状況が続いていますね。 台湾の居留証持ちの日本人の場合、行き来はできるけども 日本行って14 […]
日本から友人が来ると、いつも以上に【台湾】を体験できてたのしいー! この前の週末にガールズ2人が遊びに来てたんやけど、 夜市、九份、迪化街(ここは普段から行くけど)、マッサージ、小籠包、などなど・・ ザ・台湾な過ごし方をしてめっちゃ楽しかったー\(^o^)/ たまには初心に帰ろうと思いました。 どうもCocoです。 友達が来てる時に、久々に饒 […]
おしゃれ番長だけでなく、台北のグルメ番長とも呼ばれたい。 どうもCocoです! おいしいお店開拓するのを頑張りすぎて、全く痩せません。 2019年の目標どこいった(^O^)/ 台北のグルメっていっぱいあるけど、 やっぱり昔ながらの台湾料理っていうか中華料理がすごーーくおいしいと思う。 チャーハンとか小籠包とか野菜炒めとか、日本人の口にも会うし […]
台北のおしゃれエリア、忠孝敦化にめっちゃ気になるお店があって。 仕事の関係でこの辺よくウロウロしてて、新しいお店とかすぐ分かるねんけど オープンして半年くらいかな?ようやく機会があったので行ってきました!! そう、その名も・・・ TOTSUZEN STEAKに!!!! あれ、なんか似たような名前のお店日本にあるよね・・・。 行った事ないけど、 […]
ここ数年、台北には続々とおしゃれなお店が増えてきてるのを肌で感じます。 そんなおしゃれな店いっぱい紹介して、台北の日本人おしゃれ番長と呼ばれたい! どうもCocoです。 今回は、とってもとっても素敵な台湾茶が飲めるカフェにお呼ばれしたので取材行ってきたよー! 実は前に違う店舗に2回行った事があって、お気に入りやったので 最近できた中山駅近くの […]
台湾の飲み物の記事は度々書いてるけど、結構ずっと台湾にも来たらいいな〜って思ってたものがありまして。 最近日本でもやし、欧米でも流行りまくってるベジタリアン食やヴィーガン食。 私はベジタリアンではないけどベジ食とかスーパーフードなんかが結構好きで、 ヴィーガンレストランなんかも何回か記事に書いてます。 その中でも結構好きなのが、ナッツミルク! 乳製品を一切使わずに、水に浸したナッツを撹拌して漉して […]
何度も何度も書いてるけど、私は台湾のドリンクがとにかく好き!!! 水分を人より取るし、700mlくらいの大サイズでもかるーく飲めちゃいます。 フレッシュフルーツのお茶とかミルクティとか、台湾やと50元〜70元くらいで買えるし、 台湾に移住して一番エンジョイしてる部分って実はそこかも。 よく行くお茶屋さんは、メジャーな50嵐とか(最近浮気してる […]
日本は最近2週連続で3連休があったそうで。 私と私のまわりの台湾人、みんなひたすらジェラスです。 日本休み多すぎやろーーーーいいなー! 日本が休みだったので、日本から友達が遊びにきていました。 南半球に過去に10年いたけど遊びに来てくれた友達は1人。 でも台湾は近いから、この5年間で来た友達は20組くらい?もっとかな。 やっぱり台湾って近いし気軽に来てくれるね( ^ω^ ) &nbs […]
現地採用で台北で働いていると、結構質素な暮らしを求められます。 たまーーにする贅沢の時に、日本食食べたい!! 前から通っているこちらのお店、 林森北路で、いや台北で一番おいしい居酒屋★Jiji 時々炉端焼き★ ここ一択!! 結構通って、店員さんとも前から仲良かったけど、さらに仲良くなって、 今回店長に「夏メニューをブログ紹介して!」って言われたので 取材に行かせてもらいましたー! & […]
5月になり、順調に気温が上がっていってる台北! もう部屋でクーラー必要な季節。 そして蚊もハエもGもいろいろ出てくるこの季節。 夏やね〜(^O^) 週末も30度近くあって暑かったので、 近くに用事もあったし、行ってきてしまいました。 冰讚に。 ここは紹介するまでもない超有名店なんですが。 不思議な事に、台湾人の人はほとんど知らなくて、 いつ行ってもお客さんが80%くらい […]