うまい・安い・ミャンマー人のおっちゃん優しい!の三拍子そろった雲南&タイ料理屋さん★雲&泰小館★
東南アジア料理やったら毎日食べれる!!!! どうもCocoです。 台湾って実は東南アジアからの移民の人が多くて おいしいおいしい台湾料理・中華料理以外にも 結構本格的な東南アジア料理が多いんです。 タイ、ベトナム、とメジャーなところから インドネシア、フィリピンなどなど。 移民の人がやってる本格的な味のお店がいたるところにあるから 台湾料理飽きた~~って時でも困らない\(^o^)/ […]
Sharing the awesomeness of Taiwan!
東南アジア料理やったら毎日食べれる!!!! どうもCocoです。 台湾って実は東南アジアからの移民の人が多くて おいしいおいしい台湾料理・中華料理以外にも 結構本格的な東南アジア料理が多いんです。 タイ、ベトナム、とメジャーなところから インドネシア、フィリピンなどなど。 移民の人がやってる本格的な味のお店がいたるところにあるから 台湾料理飽きた~~って時でも困らない\(^o^)/ […]
万年ダイエットしたいって言いながらも、今日もおいしいもの食べてます! 30超えてどんどん痩せなくなってきてるよ\(^o^)/ どうもCocoです。 今日記事に書くお店はね・・・ 実は2年前くらいから知ってて、おいしくてすでに何回も通ってて ほんまは書かないで自分だけに秘めておこうかと思ってたんやけど。 日本にあんまりなさそうやし、何より毎回激ウマで幸せになるので 記事にしてシェアする […]
最近やたら現地の人に道を聞かれます。どうもCocoです。 普段一人で歩いてる時はずーっとイヤフォンしてるのに ガンガン道を聞いてくる台湾の人たち。 イヤフォンに遠慮するという文化はない模様・・・。 台湾にずーっと住んでて、特に現地採用で生活してると 毎日日本食やら洋食を食べてたら破産してしまうので、 食事のマジョリティが台湾食。 しかも小吃(麺とか餃子とか […]
最近、ディープなお店情報が増えてきているこのブログ。 需要はあるのだろうか・・と思いつつ書いてるけど、続けます! ここのお店は実は秘密にしておこうと思ったんやけど。 仲のいい友達にしか教えてなかったんやけど。 あまりにもおいしくて、コスパ良くて、 さらにディープさ加減も大好きやから、ブログでシェアします。 民權西路駅〜圓山駅の間の、中山北路沿 […]
前に一度通りかかって以来、ずーっとずーっと気になってた場所。 そんな場所が台北駅の近くにあって、 そこの存在を知っててぜひ行きたい!っていう友達がいたので、ついに行ってきました。 台北のリトルジャカルタに。 台北駅の異国っぽさはこの前書いた記事↓から紹介してるけど、 台北駅で異国を味わうvol.1。フィリピンスーパーで日本で話題のヘアトリートメント発見! 今回はそのシリ […]
台北は旧正月が近づいてきて、街がそわそわしてます。 私はただ6連休が待ち遠しい!それだけ!! どうもCocoです。 最近ビーガンになった友達とご飯する約束があったから、 前から気になってたビーガンタイ料理のお店に行ってきたよー。 お店情報 このタイ料理のお店は全てビーガンなので、乳製品もなし。 日本よりはベジタリアンに優しい環境の台湾でも、ここはビーガンの人が安心して行 […]
台湾の料理って、おいしいけどちょっと脂っこい・・。 特に住んでたら、毎日毎日そればっかりやときつい!ってなるよね。 そんな時は私は日本食ではなくて(だっておいしい店は高いし)、東南アジア料理!! 台湾には、結構東南アジアからの人が多くて、 タイ料理やったり、ベトナム料理やったり、インドネシア料理やったりが充実してる。 何がいいかって、だいたいその国の人がやってるレストランやから本場の味! 日式って […]
エスニック服大好き!!なのはプロフィール写真からも伝わると思うけど、 台北で最高に制服がかわいい雲南料理屋さんを見つけてしまいました! 最近いろいろと忙殺されてるけど、相変わらずいけてるレストラン探しは継続中〜。 だって台湾住んでるしね。 雲南と言えば、行ったことないし、近いうちに行く予定もないけど 中国の南方のいろんな民族がいるところで、布とかちょーーかわいいイメージ。 お店の中も私好みやったの […]
お待たせしました、ミャンマー街記事の続きです~。 vol.1はこちら 前に書いたとおり、ミャンマー感を存分に味わえない一軒目ランチやったので 来た道を戻ってみる。 というか、この日私は絶対食べたいものがあったのです。 それは、ミャンマーで一般的に朝ごはんとして食べられてる モヒンガーという食べ物。 魚のスープに入った暖かい麺で、中国語では魚湯 […]
台北には東南アジア各国から移民してきたり、出稼ぎできている人たちがいて フィリピン街、インドネシアレストランなんかが実は存在する。 民權西路駅の近くにフィリピンストリートがあるのは知ってて、 最高においしいチキンを食べに前から通ってたけど、 いつ頃からかミャンマー街の存在を耳にするように。 東南アジア大好きな私としては、それはもう行くしかないと。 しかも、ほんまのミャンマーに行ったら […]