最近思う事は、台北はどんどん日本化していっている・・・。 2013年に来た時はチェーン店はユニクロと吉野家くらいしかなかったような気がするけど、 ここ数年でコメダ珈琲と餃子の王将が出来、くら寿司、スシローなど回転寿司屋がバンバン進出し、 マツキヨとカルディも出来て、もう日本やん!!と思っていたところなんですが。 今回さらに日本化に拍車をかけるべく 台北にドンキがオープンしました\(^o^)/ &n […]
台湾飯ブロガーで通ってたのに、最近は台湾美容ブロガーになりつつあります! そして最近、無職レベル33やったのが無職レベル34(歳)になりました! どうもCocoです。 さてさて、今回も今巷で激アツの台湾コスメの紹介をしますよーん\(^o^)/ コスメと言えば今まで韓国やったけど・・・。 台湾に住んでたらローカルブランドを色々試してみたいもの。 そして輸入品じゃないからお値段もお手頃! […]
関西人は!!! コスパが命! どうもCocoです。 何回かこのブログでも服屋さんについて書いてるけど 私は服を買うのがものっっっっすごい好きです。 最近ましになってきたけど、ちょっと若かった時は病気レベルで服買ってたな・・。 台湾で服を買う場合は、基本的にZaraかH&Mが好き(Forever21は撤退した・・)やねんけど たまに夜市とかでも服見たりするんです。 夜市の服って […]
三度の飯よりコーヒーが好き!! とは言わんけどだいぶコーヒー好きやし、コーヒー飲んだ直後に普通に寝れます。 どうもCocoです。 台湾と言えば! みなさん小籠包とか麻辣火鍋、あとはマンゴーなんかのフルーツを思いつくと思うけど 実は台湾ではコーヒーも作ってるのです。 でも作ってる量が少なくあんまり出回ってなくて 私の愛するLouisa Coffeeとかそういうお値段安めのコーヒースタン […]
しばらく仕事してないのに、物欲だけはいっちょまえにあります! 買い物好きは一生治らんし、物も増えてく一方ねー。 どうもCocoです。 Twitterなんかでも台湾好きさんの間では最近広く知られるようになったけど 台湾の会社で、アジアのクリエイターたちが集結してる超素敵物販サイトがありまして このブログでも何回か紹介してるねんけど。 過去記事1 過去記事2 Pinkoiっていうサイトで […]
相変わらず台湾コスメにハマりつづけてて、日本製とか韓国製の最近一切買ってません。 台湾コスメの方が輸入品じゃないから品質良くて安いねんもんー。 関西人はコスパが命! どうもCocoです。 またまた素敵なアイテムを買ったので、 見せびらかします紹介します!!! 台湾コスメブランドSolone Soloneっていう台湾コスメブランドやねんけど! Webサイト Instagram &nbs […]
コロナ騒ぎが始まってからというもの、何が一番嫌かって マスクをすることです。 どうもCocoです。 もうほんまにマスク大嫌いやねんーーー! 息苦しくなるし他の人が何言ってるかも聞こえにくくなるし 何よりメイクでマスク汚れるし。 マスク買える枚数が限られてる台湾で、 毎日メイクで汚れたマスク変えるのもなんかもったいないなーと思ってたところに 見てしまったのです。 とある台湾コスメブランドのFB広告を […]
台湾に来たくて来たくてたまらない人ーーーーー!!! そんな読者さんに向けて、次の旅行のためにいっぱい情報を提供できるように 今日も張り切ってブログ書いています。 どうもCocoです! 台湾は、最近10月頃から国境をオープンするかも・・・っていう一応の予定を発表しました。 日本や他の国のコロナ状況にもよるけど、 今年中にはみんな旅行にまた来れるようになるのかな?ちょっと期待! 今、台湾 […]
台湾生活が長くなってきて、最近日本へ行く時は全く台湾定番お土産を買わなくなりました。 どうもCocoです! 台湾での定番のお土産!といえば パイナップルケーキ ですよね。みんな知ってるよね。 実は私正直パイナップルケーキ好きじゃなかってん。 なんかやたら甘ったるいし、カロリー爆弾みたいな感じやし。 最初の方は興味本位で食べたものの、「んーーーあんま好きじゃ […]
世間がコロナコロナ騒がしくて、暗いニュースばっかりで嫌になってしまいますねー・・。 みなさんご存知のとおり今は台湾に旅行で来れないけど、 騒ぎが収束して旅行再開になった時に、 このブログで台湾情報をいっぱい見つけられるように、ためてたネタをどんどん出して行こうと思います\(^o^)/ というわけでいつもどおり(隔離も終わったし)元気に台湾からお届けしまーす!   […]
基本的になんでも人と被らないものが好きです。 どうもCocoです! 安物買いの銭失い、という言葉がありますが。 去年の夏頃かな?どこかで元々持ってたモバイルバッテリーを落としてしまい 新しいのを台湾のネットショッピングPC Homeで買いました。 700元くらいして、別にそんなに安いわけじゃなかったけど 聞いたことないブランドのもの。 数回使ったら、充電中 […]
今年で33になったわけですが、 大人になるということは、好きなものを破産しない程度に好きなだけ買える自由がある事やなあと思っています。 というわけで最近プチプラ台湾コスメを買い漁っています。 どうもCocoです。 今まであんまり台湾コスメって実は知らなくて、 台湾でも日本のドラッグストアコスメとか韓国コスメばっかり買ってました。 でも日本コスメも韓国コスメも、台湾では輸入品になるため […]
15度で凍えてたと思えば26度になる台北からお届けしています! どうもCocoです。 海外旅行へ行ったら、現地のドラッグストアとかスーパー的なものって楽しいですよね。 特に女子は現地コスメとかチェックしちゃうよね。 私もどこの国へ行っても現地の人が行くお店をチェックします! 第三のドラッグストア 台湾なら、WatsonsとCosmedが定番やったと思うけど、 第三のドラッグストアが最 […]
すっかり秋というか冬の気候になってきた台北からお届けします! どうもCocoです。 ブログ復帰した事やし、前みたいにたくさん台北のコアな情報をお届けしまーす\(^o^)/ この間、海外から友達が来てまして。 海外からの友達=とりあえず士林夜市っていうパターンが出来上がってるねんけど (食べ物はおいしくないけど規模大きいし、ナイトマーケット感あるからね) そ […]
三度の飯より服が好き! って前も書いた気がするけど、ほんまにめっちゃ服が好きで、 色んなアイテムが増えすぎて収納の少ないこの家に収まりきらなくなってきています。 どうもCocoです。 今回の記事は!! 気合い入ってるよ! 前々より、台湾のレストランなどにお招きいただくことがあるのですが 今回はなんと、おっしゃれーーーーーな革靴専門店からお招きしてもらいまし […]
台北あっつうううううううーーーーーーー! 先週末くらいから暑さが本気出してきた台北からお届けしてます。 かき氷食べたいねんけど、一人で外食するのが嫌いやのに、最近わりとソロ行動なので食べれずにいます。 どうもCocoです。 このブログのよく読まれている記事に、ずーーっと迪化街のお土産屋さんがランクインしてるねんけど、 最近ますます流行ってます […]