暑くなったり寒くなったり、「ザ・台北の春」を味わわせてくれてる台北から今日もお届けします!
温度差すごくて体調管理が難しい。
どうもCocoです。
台湾旅行の際は、絶対にマッサージに行きたい!って方も多いと思います。
日本より安いし、どこにでもお店があるから気軽に行けるし。
台北のマッサージ店は、庶民的なところもあれば
超豪華でめちゃくちゃラグジュアリーなお店もあって
後者は最近では物価の上昇もあって、気軽に行けるお値段ではなくなってきてる気がします。
私はマッサージは最近になって好きになって、
日本行った時忙しすぎて台北帰ってきたら体がバキバキ!って時に駆け込んだりしてます。
ちょっと前までマッサージがすごい苦手やったけど、克服にも貢献してくれたこちらのお店。
コスパも最強でスタッフもみんな超フレンドリー、ほんまにいいお店なので紹介します\(^o^)/
台北おすすめマッサージ店【山櫻男女養生屋】
実は一回過去にも記事にしてるんやけど!

この時は私はまだマッサージが大の苦手やったので、カッピングをさせてもらいました。
そこからちょこちょこ通うようになり、痛くしないでほしいってリクエストに毎回答えてくれて
数年かけてマッサージを克服できた!!
今ではちゃんと気持ちいいって思えるほどに。

まじでこのお店のおかげ・・・
場所は中心部からはちょっと離れてるけど、そんなにめっちゃ遠いわけでもありません。
駅としては、中山國小,民權西路,圓山の3つの駅から
どこからでも歩いて15分、ぐらいな感じです。
ローカル感満載の雙城街夜市から北に向かって歩いて10分ぐらいかな。
林森北路のいっちばん北のところにあります。
この看板が目印。
夜やと目立つしすぐ分かるはず。
桜の造花があって、かわいい外見のお店!
マッサージメニューと内装
ここのお店はどちらかというと庶民的なマッサージ店なので
ギラギラ★ラグジュアリー感はありません。
私はどちらかというとこういうアットホームな感じの方が落ち着く・・・。
そしてこのお店はとにかくコスパが良い!
こちらがマッサージのメニュー↓
「特価」の方のお値段が適応されるよ!
最近台北で60分の全身マッサージ1000元以下でできるところないんじゃ・・・?
上に乗せた2019年の記事を見てもらっても分かると思うけど、
なんとこのお店、コロナ後でもほとんど値上がりしてないんです。
(ひとつのメニューだけ50元上げたって言ってた。でもたったの50元)
お値段以外にも、私が気に入ってるのはスタッフさんのフレンドリーさ。
店長は日本語かなりペラペラで、いっつも超優しい。
おっちゃん、おばちゃんのマッサージ師さんも在籍してるけど
みんな日本語結構うまいの!!!
この前喋ったおっちゃんマッサージ師さんは、「去年は日本語はありがとうぐらいしか知らなかったけど、1年働いたらだいぶ覚えた」って言ってた。笑
日本語も上手な人が多いから中国語できなくても安心やし、
強くして、弱くして、っていうリクエストをちゃんと聞いてくれるし
スキルも文句なし!
私はマッサージは痛いのが怖いし、翌日の揉み返しが痛いから嫌いやったんやけど
ここのお店でずっと

弱めにして!!!とにかく弱め!
って言いまくるところから始めて、
さらに毎回店長さんもマッサージ師さんに「この子まじで弱めでお願い」って言ってくれて。笑
そうやって徐々に慣れることができて、今ではほんまにマッサージ好きになりました!
おすすめメニュー
今回私がしたメニューはBの「足湯+足裏マッサージ+上半身マッサージ」、
それにプラスして足の角質取りもしてきた。
台湾ってサンダル履く時期が長いから、足の角質取り大事。
30分以内に終わるし、500元ってお手軽価格なので
夏期間は2ヶ月に一回ぐらいの頻度でやってます!
足のマッサージスペースはこんな感じ。
この日はどんどんお客さん入って来て、帰る頃には満員やった!
足マッサージもある時は、角質ケアもどっちみち足湯をするので
足湯をしてからまずは角質ケアからスタート。
これはいっつも店長さんがやってくれる!
ナイフ?みたいな特別なツールで足の不要な角質を全部取り除いていきます。
全く痛くないし、ちょっとこしょばいかな?ぐらい。
最初はめっちゃこしょばかったけど、今では慣れたのであんま何も感じなくなったかな。
そんなに角質溜まってる自覚がなくても、毎回結構取れるのでびっくり・・・。
写真貼っときますが、見たい人だけクリックして見てね。笑
角質取ったら、まじで毎回足が赤ちゃん肌みたいにツルッツルになる!!!
角質取りが片足終わったら、終わった方から足のマッサージ開始。
かなり効率良い。
ローション付けて揉まれます。
私はこの日は柔らかいジーンズで、たくし上げれたから着替えてないけど
もちろんマッサージ用の服(トップスと短パン)もお店に用意してあるから、どんな服着ていっても大丈夫。
一通り揉んだ足をホットタオルで包んでもらうのはまじで至福。
あったかーーーくて眠くなる。
足が終わったら、上半身は地下の階の個室で施術。
地下はこんな感じの個室がいっぱいあって、
寝転がるマッサージは全てここで行います。
カップルや友達同士で行くなら、繋げられる部屋もあった気がする。
あと、カッピングと刮痧も地下でやるよ。
どちらも背中はオープンで肌に直接する施術なので。
上半身も丁寧にほぐしてもらって、
仕事柄いつも凝ってる肩、首もしっかりとマッサージしてもらって
みっちり1時間のマッサージ終了~!
マッサージする血行がよくなって、いい感じにダル~くなって
めっちゃ寝られるからいいよね。
「あんた仕事でPCとスマホ使いまくるねんから、月1ぐらいでやったほうがいいよ」とおっちゃんに言われたので
アドバイスに従おうと思ってます・・・。
まじで最近肩と首やばいし。
まとめ
私がまじで数年間通い続けてる、大好きなマッサージ店の紹介でした!
日本でも流行ってる、カッピングとか刮痧のメニューもあるし
足裏だけーとかでサクッと短時間行くのもあり。
施術スキル問題なし、とにかくコスパがいい、
そして日本語OKなので、日本から遊びに来る人に安心しておすすめできるお店!
みなさんぜひ行ってみてね\(^o^)/
コメント