最近ブログの更新頻度低すぎって色んなところで言われます。
すいません・・・今年なんかもう多忙でバッタバタなんですけど
元気は元気です!
どうもCocoです。
台北で生活してると外食メインになる人が多いと思うけど
いっつも台湾食でも飽きが来ちゃうし
かといって他の料理を食べに行くとおいしいものは意外と値がはる。
例えば欧米では安い部類に入るインド料理なんかも、台湾では結構いいお値段するよね。
私は定期的に肉をいっぱい食べたくなるねんけど、
日本スタイルの焼肉屋さんはなかなか高い!
フリーランスで細々と生活してる身やとそんなしょっちゅう食べに行けるものじゃありません・・。
焼肉食べたいな~~と思って探してたところ、ある時偶然通りがかって
サムギョプサル食べ放題のお店を発見!
店頭のメニュー見たらわりとリーズナブルやったから行ってみたら
なんと大当たり~~~\(^o^)/

いやーやっぱ私おいしいレストラン見つけるの天才やわ
私も今後もちょくちょく行きたいお店になったので、紹介していきます!
サムギョプサル食べ放題【東大門韓國特色料理】
林森北路近くの長安東路は熱炒店(ラーチャオ・台湾式居酒屋)が並ぶストリートで
それこそラーチャオに向かってる時に偶然通りがかって見つけたお店。
長安東路はすぐ近くにMRTがなくて、中山駅、松江南京駅、善導寺駅のどこから歩いても10分くらい?って感じ。
中山駅が一番遠いかも?
でもこのあたりはレストランいーっぱいあるのでご飯食べに行くにはメジャーな場所です。
このお店はここ以外にも、師大と西門にも店舗があるみたい。
↑の予約用リンクで見れるよ。
リーズナブルやから若い子多いエリア狙ってんのかな?
レストランは一階はそんなに席がないけど、二階席がめーっちゃ広かったので
席数はわりとある感じです。
が、週末は台北のレストランは基本混むので予約していった方がいいかも。
こちらは二階席の様子。
なんかGoogleで5つ星レビューしたらビールもらえるみたいよ!
サムギョプサル食べ放題のメニューとお値段
さて気になるお値段とメニューの内容ですが!
こんな感じで3種類のお値段があります。
値段が高くなっていくにつれて肉の種類とかクオリティが良くなるはず。
うちらはヨーロッパ旅行前でお金あんま使いたくなかったので
一番安いやつ!
オーダーはこのラミネートされたメニューにペンで書き込んでいきます。
注意事項があって、テーブルに書いてあるねんけど。
・150g以上の食べ残しは罰金200元/人あり
・一回に頼めるのはメニューアイテム6個まで
・オーダー後8分経過したら次のオーダーOK
食べ残しはあまりにもひどくない限りグラム数計られたりすることはないと思うけど
お店のためにも食べられる分だけオーダーしましょうー。

調子乗らんように結構気つけた!
食べ放題に含まれるもの
メニュー表でオーダーするのはお肉とかサイドディッシュやけど
ドリンク、サラダバーなんかもあります。
一階と二階どっちもこうやってセットされてるので、ジュースなんかも飲み放題。
アイスまである!
サムギョプサルは結構脂っこいから、レタス必須!
まきまきして食べるのが一番うまいよね。
韓国料理と言えばキムチやナムルなんかの前菜やけど、それもちゃんとあります!
肉用のタレとかもあるので、全部しっかり取って肉を待つ。
この銀のプレートは中身が入った状態でもらえるので、
自分で好きに足しに行くって感じです。
サムギョプサルと韓国料理サイドディッシュ食べ放題!
一番安いコースにしたけど、それでも満足にお肉食べれました!
最初は店員さんが焼いてくれたかな?
この日は肉食べたくてしょうがなかったからウズウズしながら待ってた・・。
肉焼いてる間に、頼んでたサイドディッシュも到着。
甘辛ソースの韓国フライドチキン、トッポギ、
そしてミニサイズのチヂミ。
いやーここ一気に韓国料理欲満たせていいわあ・・・。
お肉やらサイドディッシュやらしっかり食べたあとに
台湾では激レアな韓国冷麺でフィニッシュ!
調子乗って二種類いってしまったけど、残したらあかんからがんばって食べました。
台湾の韓国料理屋ってほんまに冷麺がメニューにないんよね。
近所の行きつけの所で冷麺やらんの?って聞いてみたところ
「数年前に一回メニューに出したことあるけど全然売れなかったからやめた」って言ってたので
台湾の人の好みじゃないのかも。
日本人はみんなめっちゃ好きやけどなー。
って感じなので、冷麺を見たらお腹いっぱいやけど頼まずにはいられませんでした!!
まとめ
サムギョプサル食べ放題、テンション上がりすぎて
普通においしくて、調子乗ってかーなり食べてしまって
店出たらお腹いっぱいすぎて苦しかったけど大満足でした!!
食べ物もどんどん高くなってきてる台北、
これくらいの値段でしっかりおいしい肉が食べれるのはだいぶ嬉しいので
今後も定期的に行っちゃいそう\(^o^)/
というわけで、台北でリーズナブルなサムギョプサル探してる人は行ってみてね!
コメント