あーーーーもう夏が来たーーー!
4月は涼しかったのに、5月になってからいきなり暑さが本気を出してきた台北よりお届けしています。
どうもCocoです。
台北のあっついあっつい夏、私は移住して以来楽しんでいます!
NZ(特に南島)はほぼ夏がないみたいなところなので、
夜まで余裕の夏服でいれる台北の気候、
そしてそれが5ヶ月ほど続くの、嫌いじゃないです\(^o^)/
暑くなってきたら・・・
海!!
かき氷!!!
と、色々楽しみがあると思いますが。
台北では毎年至るところで
★プールパーティー★
が行われています!
今年もあるみたいよー!
情報をシェアします\(^o^)/
まず、毎年行われている会場はこちら。
洛徳城堡公館運動中心 Road Castle Webサイト 住所:台北市中正區汀州路三段160巷底
MRT公館駅1番出口より、夜市みたいにフード屋台がずらーっと並んでるところを抜け、
そのまままっすぐ歩くとすぐに見えてくると思います。
徒歩5分ほどで着くかな。
ここは普通のプール施設なので、平日は誰でも利用できるプールで
こうやってたまにイベントをやる感じ。
イベント以外の日は台湾あるあるのスイミングキャップ着用が必須な気がする・・・。(要確認)
さて、イベント情報は・・・
こちらのFBページに全部の情報があるので、
興味ある人は「興味あり」をクリックするなどしてフォローしておいてね。
詳細としてはこんな感じです。
まとめると、
|
あと、プールパーティーの時はスイミングキャップ着用必須ではないはず。
少なくとも私が行ってた時はずっとそうやったし、
みんなかわいいビキニで来るのにキャップ必須って言ったら欧米人絶対来なくなるし。笑
ルール変わってないと思うけどね。
心配な人はイベント側に問い合わせてみてください。
てか、やたーー!!!今年も毎週あるんやん!!!
2015年、2016年あたりは本当に毎週やってて
私はかなーーーーりの頻度で行ってた。笑
だって暑いし、プール気持ちいいし、
DJがいてお酒売っててほろ酔いで踊れるし。
パリピにとってはひたすら楽しいイベントなのです。
一応FBページのディスカッション欄には
「コロナウイルスの状況次第で突然キャンセルになるかも」
とは書いてありますが。
今のところ台湾は市中感染ゼロが何日も続いているし、
5月になってから政府が外出自粛しなくていいよ、って言い出してるので
このまま普通に開催されると私は思いますが。
興味ある人は、ご自身でFBページをチェックしておいてね!
ちょっと過去のプールパーティーの写真も貼っておきます。
こんな感じでね、芝生のところがあるから
みんなそこにタオルとか引いて座ってたり焼いてたりして。
こういう丸型の目立つタオル持ってる子も多いよ!
目を引くしかわいいよね\(^o^)/
ラガーマンボーイズ達と行った時は
もちろん出てくるビールタワー!
これは主催者が違った時やけど、
こうやってプロのカメラマンが写真撮ってくれて
FBページにアップしてくれたりしてさー。
私の台北の夏は、ここで過ごした率が結構高い・・。笑
あともう一つ言うと、行ってみたいけど、ビキニ恥ずかしい!
痩せてから行きたいー!とか思ってるそこのアナタ。
ここのパーティーは欧米人率めっちゃくちゃ高いので
誰もアナタのお腹のお肉なんか気にしません!!!!!
欧米人の大きめのお姉さんが、かわいいビキニ着てめっちゃ楽しそうに踊ってたりするし
とりあえずみんなでHave funしようぜーーー!っていう
ラブ&ピースなイベントです。
余談やけど、ここのプールパーティーって多分最安値やねん。
ハイアットホテルとかでもプールパーティー開催されたりするねんけど
エントリーに1,000元近く取られたりするのです・・。
350元っていうのはかなりお得!
今年も毎週土曜日あると聞いて、今からワクワクやわー\(^o^)/
第一回は毎年混むけど、天気が雨じゃなかったら参戦しようと思います!
2020年になってからほっっっっとんどクラブ行ってないし
久々に踊りに行きたいー!
今年も始まったね、台北の夏。
コロナのせいで海外旅行に行かれへんから、
思う存分台湾国内で満喫しよー(*´艸`*)
コメント