毎日暑いよーーーーーー!
暑いのは台湾に来てから好きになったけど、
一週間雨が降ってない台北の暑さはちょっと・・ね・・。
今年は海に全然行ってないから物足りないし、例年の夏より肌が白めでお届けしてます。
どうもCocoです。
私は台北で結構欧米系の友達が多いんですが、
アジア人以外と接してるとよく合うのが、食べ物の制限がある人。
これはイスラムやったりとか宗教的なものもそうやけど、
一般的なベジタリアン、ペスコ・ベジタリアン、ビーガン、
グルテンフリー、乳製品なしect・・・。
アレルギーがある人も、健康のためにやってる人も、理由は様々やけど
日本に住んでるとあんまり合わないイメージやけど、
海外にいるとよく出くわします。
私に対して「肉食うな」って言ってこない限り、何を食べようがその人の自由やと思ってるし、
よく遊んでるビーガンの友達(アメリカン女子)に関しては、
おいしくてヘルシーなビーガンレストランを教えてくれるので嬉しい!
ビーガンとは(Wiki)
というわけで、このお店は彼女の一番のお気に入りのビーガンカフェ。
私もこれで行ったの3回目くらいやけど、
本当に何を食べても激ウマなので、張り切って紹介します\(^o^)/
場所はMRT科技大樓駅から徒歩5分ほど!
ブラウンラインですね。
台湾大学の裏門(辛亥路側)からほんとにすぐなので、
このあたりは2013年~2014年に語学学校に通ってた時に毎日歩いてたんやけど、
その時にこのカフェがあれば!!!通いまくってたのに!!!
お店の名前がどーんって出てるからすぐ分かるよ。
Ooh Cha Cha Webサイト 住所:台北市大安區和平東路二段118巷4-1號 電話番号:02 2737 2994 営業時間:10:00~22:00 定休日:なし
MRT古亭駅の方にも支店があるらしいです!
いつかそっちも行ってみよー。
ビーガンカフェなので、全てプラントベース!
動物性は一切なしです。
メニューはこんなん↓(クリックで拡大)
前回はバーガー食べて、
今回はこのメニューの中にあるVietnamese Omnipork Bowlっていうの頼んだよ(・∀・)
Omniporkっていうのが、植物性だけで作られたいわゆるフェイクミートなのです。
肉食べてる気分になるやつ!
フードだけじゃなく、ドリンクメニューも種類が豊富。
動物性ゼロなので、もちろん牛乳もなし!
なので、ラテとかのミルクベースのコーヒーは、全てココナッツミルクで作られてる!!
ココナッツミルク大好きやし、それでラテとかもうほんまにおいしいんやけど。
ビーガンとか関係なしに楽しめるおいしさ!
スムージーも何種類か飲んだことあるけど、全部非常に美味です\(^o^)/
あとはデザート↓
マフィンとかクッキーとかケーキとかも、バターが入ってないって事なんよね。
アイスクリームはバニラにしか感じれないけど、ミルク入ってない不思議。
ちょっと罪悪感なしで食べれるかも??(・∀・)
お店は一階はあんまり広くないけど、ガラス張りで外の光りが入ってくるから明るいし、
シンプルな家具と内装が清潔感ばっちし!
食べるものを決めたら、自分でカウンターでオーダするスタイル。
こじんまりとしたオシャレなカフェで、雰囲気も大好きー!
写真右手に地下へ降りる階段があって、
地下はかなり広いスペースになってます。
そこで食べることもできるし、ちょっとバーカウンターみたいになっててお酒が置いてあり、
さらにボードゲームもたくさん。
誰かのバースデーとか、大人数で食事する事もできます!
その地下のスペースは、イベント用に貸し出しもしている・・か、友達が常連なので借りれたかは不明ですが、
私とそのビーガンの友達2人はこの日、地下のスペースで
Clothing Swapというイベントをしましたー!
これが地下スペース。おっきいでしょ?
家にあるいらない服を持ち寄って、好きな服を持って帰ってOKというイベント。
持ってこなくて無料の服をもらいに来るだけも可。
みんな大量に服を処分できて、さらに新しい服もいっぱい手に入って
大満足のイベントでした!
また秋・冬バージョンやるから、Twitterで告知するのでみんな来てね\(^o^)/
さて話を戻して、肝心のフード。
私が頼んだVietnamese Omnipork Bowlはこんなん!
めちゃくちゃヘルシー(^o^)
ご飯も紫米、野菜たーーーっぷりのヘルシーワンプレートランチでございます。
こちらがその噂のOmniporkっていうフェイクミート。
今まで何回かフェイクミート食べたことあるけど、
中には「これ明らか豆腐!!」ってのも多いんやけど。
ここのを食べてみると・・・
味も食感も完全に肉。
いやこれミートボール以外の何者でもないけど!?!?!?
これが植物性ってどういうこと???
って脳みそが混乱するレベル。まじで。
味付けもおいしいし、野菜もシャキシャキ新鮮やし、
友達数人と一緒にいるのに
一人で喋らずもくもくと食うというのをやってしまいました\(^o^)/
多分唯一発した言葉は、“It’s too yummy that I can’t talk.(うますぎて喋れない)”
友達ズは私をそっとしておいてくれました。
やさし(*´∀`)
混んだら困るからほんまはあんまり教えたくなかったけど!
でも私の友達でもグルテンと乳製品両方にアレルギーがある子がいて、
その子はこのカフェで「ナチョスが食べれて嬉しい!!」って言ってたし、アレルギーの方にも需要あるかなと思って。
(この店のナチョス→乳製品なしのビーガンチーズ使用)
本当に何食べても毎回おいしいので、心からおすすめ!
ビーガンフードに興味ある方はぜひ行ってみてください(^○^)
コメント