台湾旅行でしかできない!おもしろい【台湾式シャンプー】を初体験してきました★Freedom Japan台北店★

台湾美容情報
スポンサーリンク



台湾ブロガー★って言いながら、8月のブログ更新数オンリー4記事で本当に申し訳ない。
どうもCocoです。
本当に本当に忙殺された月(プライベートで)やって、体力もギリギリ。
よく風邪ひかないでがんばった私!と褒めてあげたい。

9月は記事更新数の目標を10にしたい!!!
ってTwitterで宣言したけど、よく考えればそれって3日に1記事で、さっそくビビっております。
10くらい書ける・・かな・・。まあがんばろ( ^ω^ )

 

 

 

さて、台湾に住んでもう5年半!(はや!)な私ですが、
2週間ほど前に、やーーーーーっと体験してきました。

台湾式シャンプー!

住んじゃうと、旅行と違って「あれもしたい!これもしたい!」って焦りがなくなり・・。
「いつでもできるし」って思いから、体験した事ないこと・行った事ない場所が結構出てくるのです。
台湾人の方が日本の色んな所に旅行しまくってる、っていうのと一緒で。笑

なので、ガイドブックとかでは見た事あるけど、
別に今やらんでもええかな〜〜というニュアンスで、今までしたことありませんでした!!

 

 

 

 

でもでも!
私が以前行っていろいろ感動したサロンの、Freedom Japanさんが
台湾式シャンプーのサービスを開始するということで!!

体験にお呼ばれしてきましたー(^O^)/

カットがこの値段でこのクオリティ!?びっくりなコスパの日本からきた美容室が台北にもオープン!★Freedom Japan台北店★
4月くらいからずっと、週末を全力で遊びすぎて月曜日に死にそうになる。 ダメ社会人Cocoです。どうも。 ダメ社会人な上に、女は捨てて・・ないけど、毎日メイクしてるけど、 最近ずっと髪の毛がボッサボサやったんです。 ...

この記事を書いて以来、たくっっっっっさんの方がサロンに行っていただいたみたいで。
おかげで日本人美容師さんのめぐさんが大忙し!!
台湾人の美容師さんも数人おられますが、
日本人美容師さんを希望する場合は事前に予約をおすすめします!

サロン情報、こっちにももう一回載せておくね〜。

Freedom Japan 台北店
Facebookページ
ウェブサイト

住所:台北市大安區忠孝東路四段216巷11弄20號1樓
電話:02 2771 3336(日本人の方がいる時間は日本語OK)

 

最寄駅は、國父紀念館!2番出口!
忠孝敦化からでも歩けるから、買い物ついでに行けます。

2019年1月には台北中山店もオープンしています。
詳細はこちら↓

台湾式シャンプーもできる超有名日本人美容院の中山店がオープン!★Freedom Japan中山店★
台湾のいいとこーーーーー は、いっぱいあるねんけど、その一つが髪型や髪色でジャッジされない って事じゃないでしょうか。 日系の勤め先の会社が自由なのをいいことに、いい歳こいてブリーチやらカラーやらしまくってます。 日本人の人...

 

 

 

 

台湾式シャンプーっていうと、椅子の上でシャンプーを泡立てるアレです。
髪の毛濡らしてないのにどうやって!?
みたいな疑問はいろいろあったけど、とりあえずやってもらう。

昔は台湾のサロンは、だいたいこのシャンプー方法やったらしい。
今では減ってきてて、オールドスクールな所はまだやってるけど、
中山や東区にあるおしゃれサロンではほとんどやっていみたいなので、ある意味貴重!

 

 

 

 

今回やってくれたのは、日本人美容師めぐさん!(最近めっちゃ仲良い)
台湾人の美容師さんも全員できるみたいですが、めぐさんももちろんできます。

仕事帰りに行ったため、だれーーっとした顔しててすいません。
しかも真顔やし。ぷぷ

ドライな髪でどうするのか、という私の疑問はこれで解決。
薄めてあるのかな?シャバシャバなシャンプー液を、ボトルで頭に振りかけていく。

これで、もみもみ〜ってマッサージしながら、泡を作っていきます。

やってる時に、台湾人の美容師さんも見に来て写真撮りに来た。笑

このお兄さん、英語ペラッペラで、この間は私の旅行で来てた英語圏の友達も髪染めてもらってたよ。
そして大満足してた。

日本人美容師さんの予約が取れない!
中国語話せない!

って方も、英語OKな人って指名することもできます。
あともう一人かな?英語OKな台湾人の美容師さんがいるみたい。

 

 

 

 

もっと詳しい写真は、インスタの方にビデオ付きで乗せてまーす。
結構ガシガシ洗ってもらってるのが分かるかと。

A post shared by Coco (@cocointwgram) on

いろいろ泡で形つくってもらったりしたから、スライドして他の写真も見てみてね♪(´ε` )

泡でひとしきり遊んだあとは、マッサージをしてもらい、
シャンプー台に移動して髪を流します。
そして、ドライヤーで乾かしてもらって終了〜。

Freedom Japanさんで使ってるシャンプーのおかげもあると思うけど、
すっっっっっごいさっぱりスッキリした!

あとこれはかなりのインスタ映え!
パンダにしてもらったのが、ウエスタンの友人たちに人気でした。Kawaii〜って。笑

特に仕事で忙しいーー!頭使って疲れたーー!って日の、仕事後にやってもらうのが良かったのかも。
これで家帰ってシャワーで髪洗わなくていいしね。
所要時間も30分ほどなのでスピーディ。

 

 

 

Freedom Japan台北店では、もうすでに台湾式シャンプーのサービスを開始していて、
450元で提供中だそうです!

2019年3月より、価格が400元に変更されました!

場所もアクセスしやすいし、写真いっぱい撮れるし、
台湾旅行の思い出作りにおすすめしまーす(^O^)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました