カットがこの値段でこのクオリティ!?びっくりなコスパの日本からきた美容室が台北にもオープン!★Freedom Japan台北店★

コスパ良し
スポンサーリンク



4月くらいからずっと、週末を全力で遊びすぎて月曜日に死にそうになる。
ダメ社会人Cocoです。どうも。

 

 

ダメ社会人な上に、女は捨てて・・ないけど、毎日メイクしてるけど、
最近ずっと髪の毛がボッサボサやったんです。

それもそのはず、最後に美容院行ったのは2017年年末・・・。
ブログ読者さんやテレビを見てくれた人はわかると思うけど
私はこの10年くらいかな?ずーっと前髪がない、いわゆるワンレン。
そしてミディアム〜ロング丈なので、あんまりケアしなくてもいい感じ。

現地採用(=台湾給料)なこともあり、美容院は高くつくから後回し!それより服買う!
ってなってて、この2年くらいは美容院は年に2回という。
それはそれはもうジャパニーズキラキラ女子たちからしたら、ありえへん生活をしてたわけです。

 

 

 

でももう大丈夫!
なぜならこの素敵サロンに出会ったから!!!

Freedom Japan 台北店
Facebookページ
Webサイト

住所:台北市大安區忠孝東路四段216巷11弄20號1樓
電話:02 2771 3336(日本語OK)

 

MRT國父紀念館が一番近くて、MRT忠孝敦化からでも歩ける距離。
國父紀念館2番出口から徒歩5分くらい。

実はこのお店は台北で働くアラサーOLの海外生活記のryoちゃんに教えてもらいました♪(´ε` )
ナイスな情報をありがとう!

日本以外でもオーストラリアや他の国でも展開してるサロンらしく、
台湾一号店は高雄。
そして今年4月から台北でもオープンで、今後台北でも店舗を増やしていくそう。

 

 

 

一応予約しておこうと思い、土曜日の朝イチで予約。
ほんとは日曜が良かったけど、日曜は日本人美容師さんがもう予約いっぱいってことでした。
人気なんね!

それもそのはず、ここは全てのメニューが
台湾の日本人サロンの相場からしたら破格なのです。

 

カラー 1000元
ブリーチ 1500元
カット 500元


ってこんな値段、日本人サロンで見たことない!!!!

 

メニュー↓
(クリックで拡大)

お店のFacebookページから借りた画像やけど、見えづらいかな?
見えにくかったら、ぜひFBページを確認してみてください。

 

 

 

5月は税金を収めたこともあって、金欠やった私。
やっと髪の毛切れる〜〜〜!ってウキウキで行きました( ^ω^ )

店内もとってもキレイ。

そんなに大きな店舗ではないけども、窮屈さは感じません。
受付のお姉さんが日本人の人で、「いらっしゃいませー」って迎えてくれるので
ほんまに日本のサロンの感じ!

今回は初回ということで、日本人の美容師さんとだけお願いして、指定はナシ。
指定の場合は料金+200元になるみたい。
台湾人の美容師さんも何人かおられて、私が行った時はお客さんも半分くらいは台湾人の人でした。

 

 

 

 

美容師さんは日本人のお姉さんで、話も弾んで楽しいひととき。

私は今髪の毛の下3分の一くらいをブリーチしてて(キンパ)、
そこにピンク色を入れてる感じやったんけど
「紅ショウガ色ですね!」って美容師さん。
それ言われたん初めて!
ちょっとおもしろくて和んだ〜。

座るスペースも快適。

こうやって髪の毛キレイキレイしてもらったよ〜。

今回はカットのみで、しかも長さを変えずに梳いてもらうのが目的やったからすごく早かった。
出た時に1時間たってなかったかな。
でも全然丁寧にしてくれて、大満足です!

髪の毛ほんまに重くてうっとうしかったから、今スタイリングしやすくて最高(^O^)

 

 

 

 

ブリーチも1回で1500元とのことなので、また今度キンパ部分増やしに行こう。

現地採用やワーホリさんに味方の、お財布に優しくてクオリティもしっかりしてるこのサロン!
台北で髪をどこで切るか迷ってる人は行ってみてね♪(´ε` )

 

 

コメント

  1. […] >>カットがこの値段でこのクオリティ!?びっくりなコスパの日本からきた美容室が台北にもオープン!★Freedom Japan台北店★ […]

  2. […] カットがこの値段でこのクオリティ!?びっくりなコスパの日本からきた美容室が台北にもオープン!★Freedom Japan台北店★ │ cocointwblog […]

タイトルとURLをコピーしました