数年前から、お店の前を通るたびに食べたいな~と思ってたデザート。
お腹が空いてなかったり、時間がなかったりでミスしまくってたんやけど
ついに食べれる機会がありましたー!
フローズンヨーグルト!
欧米では10年くらい前から?超人気ですよね~。
私が前にいた国にもたくさんあって、
アイスクリームよりヘルシーやし!って事でしょっちゅう食べてた!
台北ではやっぱりカフェやアイスクリーム屋の方が多くて、
あんまり流行ってない感があるけど・・。笑
おいしくて満足したのでお店を紹介!
台北101近くの、View Showシネマのビルにあります。
Yole Webサイト 住所:台北市信義區松壽路20號1樓 台北信義威秀影城 電話:(02)2722-2350
ATT4FUN隣のビルで、一階の映画チケット売り場の近く。
すぐ分かります。
上の写真でも分かるように、欧米人のお客さんが超多い!
台湾の人はあんまり好みじゃないのかな?
メニューはこんなの。
(クリックで拡大)
フローズンヨーグルトは小・中・大の3種類で、
小はトッピング1つだけ、中と大は3つ選べます。
隣のシェイク?スムージーみたいなんも気になるけど。
今回はちゃんとFroyoを味わいたかったので、
友達と二人でいたけど中サイズを2つ注文。
デザートはシェアしません。(嘘です。場合による)
トッピングもいーーーーーっぱいあって、かなり迷う!!
チョコレートソースだけでも、ミルクチョコとかダークとかいっぱい!
ココナッツフレークや、オレオを砕いたもの。
見てるだけでわくわく!!(^○^)
M&M’s。うまいよね、エミネムス。
チョコミント味が最高やったんやけど、最近見かけない・・。
期間限定やったのか。
それからフレッシュフルーツも!!
生のブルーベリーは台湾ではあまり見かけないし、あっても高いから
ここはブルーベリーに決まり。
悩み抜いたあげく、できましたー\(^o^)/
私のやつ。
ダークチョコレートソース・ブルーベリー・オレオ砕いたやつ
ダークチョコレートソースと、ラズベリーソースって最初言ったら
お店のおばちゃんに「甘すぎるからソースは一つにしなさい!」とちょっと怒られる。
オカンか!
店は欧米風やけど、こういうところはやっぱり台湾でした。
友達のやつ。
ココナッツフレーク・パッションフルーツソース・ブルーベリー
パッションフルーツソースが意外と酸っぱかった!
私はダークチョコレートソースの方が好みかなー。
中サイズは139元なり。
安いかっていうと安くはない。
街中で60元くらいでかき氷食べれるしね。
でもたまーに食べるなら全然いい!
久々(数年ぶり)に食べたフローズンヨーグルト、
超おいしくて大満足でした!!
絶対また行く!
コメント