ながーーく続けてしまった花博公園記事、これで終わりです!
過去記事はこちら↓
今回紹介するのは、Maji Squareというアーティスト系ショップとレストランの場所!
まあ前記事のスーパーもベーグル屋も一応Maji Square内なんやけど。
Maji Square 住所:台北市玉門街1号 営業時間:12:00~21:00
圓山の駅から見ると、まずvol.1記事のファーマーズマーケットがあって、
それからベーグル屋が見えて、そしてスーパーで、最後にここって感じ。
まず、vol.3記事のスーパーの前は、フードコートになってます。
写真は左がインド料理、右がメキシカン。
この他にもコリアンやらいーーーーっぱい色んな国の食べ物がある!
土日はいっつも人やまもり。
何故かメリーゴーラウンドもある。
動いてるところ見たことないけどね!
これを奥に奥にずんずん進んでいくと、
まずレストランがいっぱい見えてきます。
この辺は夜でも賑わってて楽しいかも!
このThree Lionsっていうバーは、アイリッシュバー?かなにかで
サッカーの試合がある時は超絶盛り上がってます。
サッカー好きの人にはいいかも!
ただ、ここの一角にある「Masala Art」というインド料理屋には行かないように。
一回食べに行って、おいしかったんやけど、タンドリーチキンの最後のひとかけに死んだハエ(一緒に煮込まれた系)がいたことがあって。
それはまあ起こり得る事やからしょうがないから、店長ぽいインド系のお兄ちゃんに伝えたら
「キッチンにハエは一切いないから、これはキッチンの外で入ったもの。食べれるよ!」
って、要するに「オレ悪くない」的なこと言われて、ガチギレした事があります。英語でギャンギャンゆうたった。
なのでおすすめしません!
気を取り直して~
このあたりから、台湾クリエーターのお店がいっぱい見えてくるよ。
写真どーんといきます。
こんな感じで、いろんなお店がひしめきあってる。
前は古着っぽいお店もあったりなんかして、頻繁に変わってるぽいけど
ぷらぷら歩くだけでも楽しいのです。(^O^)
今回いいなーと思ったのは、手作りチョコ屋さん!
Hike and Yoniで合ってるんかな?
30gで150元、というように量り売りのチョコのお店!
試食もあって、何個か食べさせてもらったけど
何食べてもめーーーーっちゃおいしかった!!
溶けるの嫌やし、秋になってから買いにいこー。
この日、4つの記事を書くために写真撮りながら公園内を数時間ぷらぷらしてたので
出たらすっかり夕方!
しばらく芝生で座ってゆっくりして帰りました~。
てか、これだけある公園ってすごくない?
入場料なんか一切ないし、駅からすぐでアクセス良し。
そしてなんなら紹介したのは公園のほんの半分だけという・・。
旅行者の人に、時間があったら是非行ってみてほしい場所!
楽しいよー\(^o^)/
コメント