台北で異国を感じる場所、ミャンマー街!vol.1

その他アジア料理
スポンサーリンク



台北には東南アジア各国から移民してきたり、出稼ぎできている人たちがいて
フィリピン街、インドネシアレストランなんかが実は存在する。

民權西路駅の近くにフィリピンストリートがあるのは知ってて、
最高においしいチキンを食べに前から通ってたけど、
いつ頃からかミャンマー街の存在を耳にするように。

 

東南アジア大好きな私としては、それはもう行くしかないと。

しかも、ほんまのミャンマーに行ったら言葉通じひんけど、ここは台北。
レストランでも一応中国語でOKやろうし、安心感半端ない。

 

ミャンマー街に呼ばれてる!!!ってなったので、
探検してきました!

 

 

場所は、台北市のおとなりの、新北市。
最寄りの駅は、MRTオレンジラインの南勢角っていう終点の駅。


遠そうに思うけど、忠孝新生あたりから乗っても20分かかるかな?っていうくらい。

この4番出口から出て、目の前の交差点を渡って、ずーっと右に歩きます。

 

ミャンマー街の地図はここ↓

 

中和緬甸街

住所:新北市中和區華新街

 

 

一番近い駅から15分もかからんはず。

 

こっちへ向かって歩いていくにつれて・・・

 

 

読めない文字が増えてくる!

 

わくわく!

 

この海南雞飯(シンガポーリアンチキンライス)のお店を超えたらすぐに、ストリートの名前の看板が見えた。

 

 

このストリートが見えたら、左に曲がって進んでいくと
お待ちかねのミャンマー街。

 

一見見た目は普通なんやけどね。

 

 

なんのことはない、台湾のストリートって感じでしょ。

 

でもよくよく見てみると・・

 

 

なんか台湾じゃない!!!

 

正しいストリートにいることを実感しながら、どんどん進んでいきます。

 

 

うん、間違いなくミャンマー街ついた(^O^)/

 

だって文字読めへんしー
歩いてる人たちがアジア人やけど台湾の人たちとちょっと違うし。

 

ミャンマー街になってるのは多分このストリートだけ(もしかしたら周辺もちょっと)だけで
100mくらいで交差点になって、そこで終わりって感じやった。

 

↑の写真の屋台が集まってるところが半分くらい進んだところで、
さらに奥へ奥へ行ってみると、レストランがたくさんある。

 

前においしそうなものが並んでる所に入ってみた。(お店の外見の写真撮り忘れた)
だって目的ランチやし。

 

 

なんかねーちょっとバリとかマレーシアみたい。
わくわくする!

あの辺も、屋台みたいなところで、こうやっていっぱいフードが並んでて
指差しながらプレートにごはんと一緒に盛ってくれる系。

 

ここもそうやと思ったんやけど、なんかメニューも置いてあって
メニューからメイン頼んでサイドは↑から選べる?とか思ってたらそんなことなくて

 

 

なんかフツーな感じのタイ料理みたいなのになってしまった・・・。

 

 

んー・・おいしいねんけど、ミャンマー感が足りない!!

ローカルの人たちみんな上の写真のとこから選んでるし!

てかそれどうやって注文すんねん!!

 

 

と少しルーキーミステイク感が残る、不完全燃焼ランチ。しょぼーん。

 

 

まあでもこれ、まだ一軒目やし。

 

とりあえず景気付けに、この隣ぐらいにあったドリンクとデザートの店に行ってみる。

インド式チャイ(ミャンマーでも飲むんね)のお店やったんやけど、

 

 

鴛鴦(ユエンヤン)咖啡がある!

 

鴛鴦とは、ハイブリッドみたいな意味で、マーラー鍋の二色鍋鴛鴦鍋と呼ばれてる。

この場合の、コーヒーは、香港発祥のアレです。

コーヒー+紅茶 のことです。

 

最初はね、それおいしいん・・・?ってちょっと引き気味やったけど
普通においしくてハマる味。

 

やから、本格的なチャイ飲みたいー!と思ってたのが一気にふっとんで
そのコーヒー紅茶ドリンクを注文したのでした。

でも紅茶がチャイなんかな?すっごいおいしかったよ!
写真ないけど!

 

とまあここでドリンクを飲んで休憩して、ランチ二軒目に入れるような、おいしそうな物を探しに歩き出しました・・。

どんだけ食べるねーん。

 

 

長いからつづく!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました