台湾移住してからというもの、毎年毎年フルーツをひたすら食べてます。 糖分?え、フルーツのは自然の甘さやしカウントしてません! どうもCocoです! 今年になってから台湾パイナップル日本でも話題になってますね! Twitterでも日本で買ったよーって方がたくさんいて嬉しい限り。 私も台湾来るまで生のパイナップルってちょっと酸っぱいと思ってたんやけど 台湾産はほんまにそんなことなくておい […]
言語学習は1日にしてならず~~~。 8年ほどたった今でも中国語が一番下です。 どうもCocoです! 去年の暮れからレポートしている、 マイパートナーのGEOS台湾 忠孝校での中国語授業レポート! 3回目をお届けします\(^o^)/ GEOS台湾 忠孝校授業体験の過去レポート まず1ヶ月目のレポートはこちら! GEOS台湾 忠孝校へのアクセスなど詳しく書いてます。 1対1 […]
2013年5月に台湾に移住してもうすぐ満8年! 台湾の生活にももちろん慣れたし、台北のど真ん中に住んでるから何でも手にはる環境やけど それでもコロナ前は日本で帰国するたびにインバウンドに混ざっていわゆる爆買いをして 色々と台湾に持ってくる生活をしていました。 だって日本のが安くてええもん多いんやもーん( ^ω^ ) どうもCocoです。 たまにメッセージで台湾移住についての質問もいた […]
*これはダイエット開始前に行ったお店の記事です。 とか書いてみたけど別に私がチートしてても誰も気にせんよね! 台北にはうまい店が溢れてるけど、今はストイックにダイエットがんばってます。 Cocoです! 私の台湾人フレンドの一人で、 東區生まれ、東區育ち、 そのへんの老闆はだいたい友達~ って替え歌がぴったりなお姉さんが一人いるんですが。 そのお姉さんとご飯をすると、東區(忠孝復興~國 […]
今年はやるぞ、ダイエット! どうもCocoです。 先日、こちらの記事をアップしました↓ 台湾に昔からある中医ダイエット【埋線(マイシェン)】体験レポート 1ヶ月目 2月から中医にてこの台湾に昔からある「埋線(マイシェン)」っていうダイエットを始めました! 詳細はこの記事読んでね。 このダイエットは漢方薬を飲み続けるだけじゃなくて、 しっかりと食事制限があります。 私が行ってるこのクリ […]
台湾に来たくて来たくてたまらない人ーーーーー!!! そんな読者さんに向けて、次の旅行のためにいっぱい情報を提供できるように 今日も張り切ってブログ書いています。 どうもCocoです! 台湾は、最近10月頃から国境をオープンするかも・・・っていう一応の予定を発表しました。 日本や他の国のコロナ状況にもよるけど、 今年中にはみんな旅行にまた来れるようになるのかな?ちょっと期待! 2021年3月現在、ま […]
このブログでもダイエットダイエットと毎年のように言ってますが・・ 最近本気のダイエットをしています! どうもCocoです! Twitterではちょこちょこ報告してるけど、最近実は 台湾ならではのダイエットをしています\(^o^)/ 一ヶ月たったので、そのダイエットについてと これまでの効果などを詳しくレポっていきます! *この記事はあくまでも私自身の体験談であり、全員におすすめしてい […]
実は私こう見えて・・・実はちょっと健康オタクなんです。 スーパーフード、ビタミン、その他栄養素高いフード、などなど 要するにちょっとした意識高い系のものが大好きやったりします。 どうもCocoです。 台湾ってさあ! 輸入品が高いねんんんんんん!!! って前にも書いたことあると思うけど。 ほんまにそうなんです。 例えば、台湾のドラッグストア(ワトソンズ、コスメドなど)で人気なのは 日本 […]
台湾は鍋料理が豊富でおいしいので、 毎年冬はこれでもかってくらい鍋を食べてます。 そして順調に太ります。 どうもCocoです! 私の友達グループの中に鍋オタクってレベルで鍋が好きな子がいるんですが。 その子が常に新しい鍋料理店を試したがるので、かなりの頻度で一緒に行ってます。 (注文から調理、ほんで小皿にまで取ってくれる超できるイケメン) 最近一緒に行って、感動した麻辣火鍋のお店があ […]
新年快樂~~~! 旧正月休み真っ只中のゴーストタウン化している台北からお届けしています! どうもCocoです。 旧正月のちょっと前に、とってもとっても素敵な 迪化街ツアー付きの台湾料理教室に参加してきました\(^o^)/ ブログを読んでくれてる人は知ってると思うけど、迪化街は私が台北でめっちゃ好きなエリア! 古き良き台湾と、新しいスタイリッシュなカフェやお店が入り混じってて ふら~っ […]
去年の暮れから続いてたジメジメでさむーーーい天気が終わって ぽかぽか陽気になってきた台北からお届けしてます! 夏が待ち遠しい!!どうもCocoです。 台北に来て以来、まあ年齢的なこともあって 美容サロンや美容クリニックへの興味がどんどん湧いてきて、今では結構詳しくなってます! 夏が長い台湾では脱毛してた方がラクなのは間違いないってことで 数年前にお店がオープンして数ヶ月の時から通って […]
去年フリーランスになり、中国語が退化しまくりましたが 最近持ち直してきた気がします! どうもCocoです。 去年の年末に、GEOS Taiwan忠孝校で 私のパートナーが中国語クラスを受講しているという記事を書きました! 1対1クラスでみっちり学ぶ!中国語クラス体験レポート★GEOS Taiwan 忠孝校★【PR記事・特別キャンペーン割引コードあり】 今回はそのフォローアップのレポー […]
最近思う事は、台北はどんどん日本化していっている・・・。 2013年に来た時はチェーン店はユニクロと吉野家くらいしかなかったような気がするけど、 ここ数年でコメダ珈琲と餃子の王将が出来、くら寿司、スシローなど回転寿司屋がバンバン進出し、 マツキヨとカルディも出来て、もう日本やん!!と思っていたところなんですが。 今回さらに日本化に拍車をかけるべく 台北にドンキがオープンしました\(^o^)/ &n […]
寒い日が続く台北・・・。 こうも寒くて、そして雨が降ろうものなら外に食べに行くのすら億劫になって フードデリバリーばっかり頼んでしまっています。 どうもCocoです! 台湾ではフードデリバリーが超発達してるのは有名な話かもしれませんが。 主流なのがUBER EATSとFood Pandaっていう2つのサービス! 台湾のデリバリーは基本がバイクなので、 街中を歩いててもこの2つのサービ […]
寒い日が続きますね! 今年の台北は5年前ぶりの寒さで、10度を下回る日が続いてます。 こんな気候が続くと台湾って温かいんちゃうんかい!!早く夏来て!!って思うくらい 寒さ耐性なくなってる台湾生活8年目です。 どうもCocoです。 今回は台北にあるおすすめエステサロンを紹介します! 数ヶ月前に誕生日やったんやけど、その時に もう34歳やし、自分へちょっとラグジュアリーなプレゼントをしよ […]
今年も元気に食レポしていきますよー! ダイエットするって言っても今年は運動量を増やす事が目的なので おいしい食べ物探しはやめません! そんなんしたら台北に住んでるの辛くなるし。 2021年、一発目の食レポいきますよーーーー\(^o^)/ 台北のおいしい洋食屋さん 去年から続くこの日本へ帰省できない状況・・・。 海外在住者はみんな日本行く目的の一つに、おいしいもの食べたい!ってのがある […]